去年亡くなったチャッピーの犬小屋です。
子供達が中学生の時に増築をしたときに一緒に造りました。
外壁も自宅とお揃いにしました。
今月で49日も過ぎたので壊すことにしました。
今日は昼過ぎまで更新が堪っていたブログを更新していたので、壊し始めるのがちょっと遅くなりました。
取り敢えず、屋根を取って壁の腰板を剥がしました。
ビス留めなので、結構ビスを取りました。
夕方は建築士会幸手部会の新年会なので出かけますが、ゴミ片付けはかみさんにお願いしました。
結構ゴミ袋が溜まりました。
明日はゴミ出しの日なので、明日の朝に頑張りたいと思います。
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます