新潟駅に到着しました。
今日はお兄ちゃんとじいにとどこかへビューーン旅です。
今日はお兄ちゃんとじいにとどこかへビューーン旅です。
今回の候補地は福島・長野・新青森・新潟のどこかでした。
新潟は月末に来るから外れて欲しかったのですが、そんなことを考えてると当たるんですよね。
全くノープランで新潟に来ました。
お兄ちゃんにどこ行きたい?と聞いたら、水族館に行くと。
何も言っていませんでしたが、少しは勉強したのかも知れません。
新潟市内を循環するバスがあるので乗り込みます。
新潟水族館マリンピア日本海に到着。
いろんな魚や。
イルカショーを見ました。
やっぱイルカショーは楽しいね。
時間があるので、次は何処がいいと聞くと、博物館だと。
文化的でいいですね。
ここで、新潟市の歴史のお勉強をしました。
北前船はいい仕事をしましたね、
北前船はいい仕事をしましたね、
途中、もう一つ寄り道をして、新潟駅へ戻って来ました。
確か飲み比べが出来る店があったよぁ~。
本能で見つけ出しました。
酒に合うようなアテを選んで、チビチビやります。
アンケートを書いたらおつまみ貰いました。
なかなか美味しいです。
なかなか美味しいです。
帰りの新幹線でもお酒。
孫に遊んでもらうのももうそろそろお終いになるのでしょうかね?
孫に遊んでもらうのももうそろそろお終いになるのでしょうかね?
がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます