毎年宮代の地粉をお願いしてます。
私のそば打ちの師匠である岡村さんへそばを貰いに来ました。
ちょうどご近所用にそばを打ち終わったところでした。
そばを受ける皿を真鍮を加工して作ったそうです。
重さを合わせて作ったので、計るのが簡単でいいと。
そば打ち台も脚と別れていて。
お片付けも簡単にできるそうです。
いいなぁ!
私もそば打ち小屋欲しいなぁ!
と言うことで、宮代の地粉4kgゲットしました。
先日吉田名人から4kg買ったので、そば粉が8kgになってしまいました。
そば粉を買うのは簡単だけど、いろいろ遊ぶ用事が満載の私はいつそばを打てるのでしょうか?
修行は続きます。
がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます