今日は山田君とイトウちゃんとお酒です。
山田君は25日にタイへ帰国?してしまいます。
2年半前に発行されたパスポートの表にある金文字がすっかり無くなっている山田君のパスポートです。
もちろん、中のビザの判子を押すページも追加されています。
去年の暮れは貯まったマイルでビジネスクラスで1週間ヨーロッパ旅行に行ってきたそうです。
素晴らしい。
ちょっと面白い話があるよとイトウちゃんを呼びました。
遅れの電話に先に乾杯。
今日は大宮駅前のいずみやです。
古い居酒屋で、オーダーは食券です。
何だか臭いが同じなんだよなぁと二人がいいます。
生分解プラスティックのことで呼んだのに、話はパソコンの話に飛んでます。
この二人何なんでしょう?
いきなり英語版のパソコンない?のイトウちゃんの話から、いきなりタイに国際電話を掛ける山田君と仲間と連絡を取るイトウちゃんです。
出会いは楽しいです。
よく解りませんが、同じ臭いを察知して、一気に意気投合する二人にびっくりです。
後は勝手に二人でやって下さい。
Your Happy My Happy !
2006年10月末までのブログはこちらです。
http://www.alphaplanning-net.co.jp/tdiary/
自然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
2007ジャパンソーラーツアー久喜会場公開のご案内
久喜市 I 様邸を公開させて貰うことになりました。
お住まいになって2回目の冬を迎えるソーラーハウスです。
直接、住み手の体感を聞くことができますので、家づくりの参考にして頂けることと思います。
期間中 ( 3月18日まで ) 事務局にご連絡を頂ければ、日時を調整の上ご案内致します。
ハイブリッドソーラー協会では、毎年1月~3月までのおおよそ2ヶ月間、エコ建築を体感する全国イベント Japan Solar Tour 毎年行います。
ジャパンソーラーツアーは、エコ建築を体感する全国イベントです。
すでにお住まいのお宅や、建築途中、完成直後のハイブリッドソーラーハウスを公開します。
HP:http://www.hybridsolar.jp/solar_tour.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます