ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

宮一会 北千住 佐留丹でほっこり

2017-12-27 23:51:50 | 宮一会

今年最後の宮一会です。
去年と同じ「佐留丹」です。
ふぐとひれ酒でほっこりすることになってます。

まずは生ビールで乾杯。

そのうちお刺身が来まして。


お店の佐留丹の由来である純米佐留丹を頂きました。
ちょっと古酒っぽいお酒ですね。

続いて唐揚げ。

お酒もお楽しみのひれ酒をお願いしました。

ひれ酒、美味しい!

店主に鍋の茹で方の説明を受けまして。

再びひれ酒。

お湯が沸いたようです。
鍋美味しい!

最後はおじやです。
これが堪らなく美味しい。

と言うことで、ごちそうさんでした!

佐々木さんとカメラマン交換。
皆さん、ご機嫌です。

まだ時間が早いので、路地を散策。

旧日光街道を歩いて。

「大はし」に来ましたが満席でした。
と言うことで帰るかぁ!

と言いながら、私と佐々木さんの足が東口に。(笑)

「さかづき」です。
ここはビール醸造所です。

まずは、「風月 ペールエール」と「空っ風」。

生ハム美味しい。

千住ネギのホイル焼きいい感じです。

「ティータイム」と「白雪」

スペアリブ美味しい!

最後は「小夜時雨」とお代わりの「空っ風」

ごちそうさんでした!

道路から見える醸造所です。
凄いなぁ!
北千住いいなぁ!

帰りはリバティです。

で、なんで私は東岩槻駅にいるのでしょう?(笑)

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シューズドクター | トップ | 事務所合同忘年会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

宮一会」カテゴリの最新記事