ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

宮代町テシマ設計事務所兼自邸

2006-11-21 19:08:11 | 現場レポート

Scimg1843地盤改良杭施工しました。
今回の地盤改良は節無しの三角摩擦杭で、長さ4mの40本です。
表面をオーガーで穴を開けて、あとは圧入をします。
杭残土のなく現場としてはとてもきれいに仕上がる工法です。

朝から3人で来て、3時頃には終わってしまいました。
うーん、良い仕事かも、、、

Spict1659_1 今月の宮アジ会はそばです。
暫くぶりに宮アジ会に行ってきました。
今回は蕎麦打ち名人四天王(松田さん、島村さん、茂木さん、手島さん)のそばを食べる会です。沢山のお酒やビールが持ち込まれ、四天王が打つそばが上がるのを飲みながら待ちます。

Spict1662 蕎麦が茹で上がるとあっという間になくなります。四天王の蕎麦にも特徴があって、居ながらにして食べ比べが出来るとても贅沢な時間を過ごしました。

Spict1674 蕎麦打ち名人の松田さんです。
島村さんちでごちそうになって以来ですが、相変わらず気合い十分です。

美味しいお蕎麦とお酒をごちそうになりました。
ありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鷲宮町S様邸 | トップ | JAPANTEX2006 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

現場レポート」カテゴリの最新記事