ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

JAPANTEX2006

2006-11-23 00:12:00 | 建築の勉強

Spict1787 JAPANTEX2006に行ってきました。
マイホーム学院のインテリアの講師をして頂いた(株)プロメ(http://www.purome.co.jp/)の千種さんから招待状を頂いたので、東京ビッグサイトに行ってきました。

Spict1788 JAPANTEX2006は初めてでしたが、インテリアの素材が沢山あってなかなか面白い展示会でした。
DESIGNER'S AWARDで、アルミのハニカムでつくったテーブルはシャープなデザインが印象に残りました。

上の階では沢山のセミナーがあって、大勢の人が参加をしていました。
今回は入場するのが遅かったのでじっくり見ることが出来ませんでしたが、次回は早めに行ってセミナーも受講してみたいと思いました。

Spict1790 久々に秋葉原に寄ってきました。
昨日寄った新宿のサザンテラスのイルミネーションが綺麗でしたが、クロスフィールドもなかなかです。

今年は表参道のイルミネーションも12月に復活するようですので楽しみです。

夕食(お酒)に寄ったお店で面白いものを見つけました。
こんなことでビックリするのは時代遅れなのかも知れませんが、料理の注文を通信カラオケのメニューのようなタッチパネルでオーダーが出来るようになっています。Spict1808

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮代町テシマ設計事務所兼自邸 | トップ | 鷲宮町S様邸 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

建築の勉強」カテゴリの最新記事