ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

竹のアート 作品完成

2014-10-14 23:55:00 | 竹のアート

Simgp4886昨日に引き続き午後から新しい村にやって来ました。
今日はサンキョウの親父さんも参戦です。
すでに始まっていました。

Simgp4889割いた竹を周辺に建ててドーム状にします。

Simgp4893せっかくだからベンチも作っちゃおうかと言うことに。

Simgp4898はいベンチのできあがり。

Simgp4900完成後の記念写真。
なかなか完成度が高い気がする。

Simgp4901 この通りちゃんと座っても来られないベンチになっています。

後は作品名を決めなくては。

竹のアートは25日、26日がスタンプラリーです。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹のアート 制作開始

2014-10-13 20:01:51 | 竹のアート

Simgp4851新しい村のほっつけにやって来ました。
手島さんがここで作品を作り始めているので、私も参加です。
台風が来る前にやれるだけやろうと言うことです。

Simgp4852 すでに作品がで出来上がっています。
台風で壊されないよう入念に養生されています。
素晴らしい!

Simgp4854 翁さんの作品もすでに完成しています。
今年も撮影難しそう!

Simgp4871 三番穂もカッパを着て頑張ってます。

Simgp4872 で、作品の部品。
先に手島さんが加工してくれていました。
先週貰ったFaxのイメージと全然違うと思ったら、突然変更になったそうです。

Simgp4873まずは穴を6カ所掘ります。

Simgp48786本の柱の頭をつないで。
割いた竹でドームを作ります。
でも台風で壊されそうなので取り敢えずお試しで。

Simgp4884で、完成予想模型。
こんな感じになる予定です。
でも、どんどん変わっていくかも。
取り敢えず今日はこれで終了と言うことで。

 

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまいビールが飲みたい!

2014-10-12 23:55:00 | お酒

Simgp4804スカイツリータウンの30階に上がってきました。
何でここへ来たかと言うと、実はかみさんがうまいビールが飲みたいと言い出したことからいろいろ探したら、ここが近いかなぁと言うことでここでスーパードライを飲みます。
なので、北千住の「いもや」はかみさんにとってはついでです。

Simgp4810美味しそうな泡だこと。
流石に直営店だけあって、とても美味しい。

Simgp4814続いて飲み比べセット。
これもいいかも。
お願いしたつまみのオーダーが入っていなくて、待ちぼうけを食らったことは内緒です。

美味しいビール最幸!

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押上駅前自転車駐車場

2014-10-12 23:52:47 | 建物探訪

Simgp4803スカイツリーから見える変な三角形の建物がずっと気になっていました。

Simgp4719自転車駐車場でした。
「押上駅前自転車駐車場」です。
屋上に上れるスロープが出来ています。
さっそく登ってみます。

Simgp4725正三角形のグリッドで出来ているようです。
植木が植えられています。
雨仕舞いはどんな風にしているのでしょうか?

Simgp4733屋上はこんな感じ。
結構広々していてのんびり出来るベンチもあります。

Simgp4767中はこんな感じで意外と細い鉄骨造です。
正三角形のグリッドにプレキャストの床板を置いてシール止めしているようですが、雨漏りを心配してしまうのは職業病かも。
ハイサイドウインドウからの光がいい感じです。

Simgp4737よく考えたら屋上から東武線がよく見える。

Simgp4785 スカイツリーと一緒に電車を撮れます。
 今度は孫を連れてこようかな?
ここなら自動車もないし、電車は見られるし、スロープでも遊べそうです。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北千住 「いもや」

2014-10-12 12:55:00 | B級グルメ

Simgp4679 北千住の「いもや」です。
実は孫に蒸気機関車を見せてあげようと勝手に考えたいましたが、まさかのパパとお出かけらしく、すっかり予定がなくなりました。
無性に天丼食べたくなり、やって来ました。
調べたら11時半開店だったので11時半過ぎに行ったらまだ開店していない。
お陰様で2番目に並ぶことが出来ました。

Simgp4683 「平成天丼」をお願いして、サービスの板わさでビールを飲みながら待ちます。

Simgp4686 「平成天丼」(1,300円)です。
ボリューム満点です。
さっそく頂くことに。
これが意外としつこくなくて美味しい!

隣に座った常連さん(週2回で年間100回以上!来店)からいろいろお店のことを聞きながら舌鼓を打ちながらいただきました。
何やら神田の「いもや」からの暖簾分けらしく、いろいろ話を聞いたら、もしかしたら学生時代に食べていたかも?

ごちそうさんでした。
又、寄らせて頂きます。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪の勉強中

2014-10-11 23:55:00 | お散歩写真

P1090099来週末に大阪に行くことになっています。
実は今年結婚30周年で春に何処かに出かけようと思っていましたが、二人目の孫のお産の間孫を預かることになるので何処にも行けなくなっていました。

半年遅れのお祝いと言うことで、大阪へ串かつを食べに行くことにしました。
実は大阪は初めてなんです。
ガイドブックと睨めっこしながら大阪をどう回るかお勉強中です。

いろいろ綿密に計画を組むのですが、結構行き当たりばっ旅になることが多いので適当にしておこうと思っていますが、何だか大阪は面白そうですね。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お前ならできる!

2014-10-10 23:55:00 | 人生の勉強

Simgp4673TKP赤坂駅カンファレンスセンターにやって来ました。
今日は何だかいっぱい電車に乗っているような気がする。
ここで「世界一ふざけた夢の叶え方」~本当に出版の夢叶っちゃった記念ライブ編~に参加です。

P1090102これが「世界一ふざけた夢の叶え方」
講師は本の著者であるひすいこたろうさん、菅野一勢さん、柳田厚志さん全員が同時に集まると言うなかなかお目にかかれないセミナーです。

各自のお話からトークセッション、質疑応答と和やかな中にもうんうんと頷くことが沢山ありました。

P1090101 で、当初の予定をオーバーをしてワークがありました。
同じテーブルに並んだ人で各自夢を書いてお互いに「お前ならできる!」と励まし合うワークでした。

これがなかなかいい感じで、何となく出来そうな気がしてくるから不思議です。
「運と偶然と奇跡」に導かれて、夢を叶える会が発足してしまいそうです。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も打ち合わせ

2014-10-10 11:55:00 | Kitasenjyu renovation

Simgp4628大工さんは今他の現場に行ってます。
実は先月中には大工工事が終わる予定でしたが、変更があったり、細かい納まりがなかなか決まらなかったりしてなかなか進まない状態です。
そのため今月の予定を入れていた大工さんはそちらに行っちゃいました。
そんな間にレンジフードをつけたりしています。

Simgp4652 畳表検討中です。
建具が梁に当たってしまったりして、細かい納まりで検討事項がなかなか減りません。
でも、現場は少しずつ前に進んでいます。

Simgp4642 連休明けには左官屋さんが入ります。
キッチンの床が左官仕上げなので、綺麗に掃除をして左官屋さん入れるようになっています。
モルタルに松煙炭を入れてやや黒いモルタル仕上げになる予定です。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人におくるおはなし会

2014-10-09 23:55:00 | お散歩写真

Sp1090072カルスタ杉戸にやって来ました。
今日は図書館ボランティア「おはなしどんぐり」の室伏さんがおはなし会に出るのでピンポイントでおはなしを聞きに来ました。

Sp109007310時半から開催されているので、受付には誰も居ません。
しかもおはなしが終わるまで中に入れません。

Sp1090083室伏さんはトリでした。
「赤いめ牛」と言う15分以上の長編でした。
しかもすべて暗記している。
素晴らしい!
ほんの少しの時間でしたが、三話ほどおはなしを聞くことができました。
ありがとうございました。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮代町 N様邸 基礎ベースコン打ち終わりました

2014-10-08 23:55:00 | 現場レポート

Simgp4626ベースコンクリートが無事に打ち終わりました。
工程的には一日遅れになりましたが、多少の悪天候も見込んでいるので全体の工程には支障ありません。

来週は立ち上がりコンを打って、外回りの浄化槽や給排水工事 が終わったら足場、土台敷きを予定しています。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする