ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

OMINKA JAZZ LIVE in SATTE

2016-12-08 22:13:40 | お散歩写真

幸手の登録有形文化財 岸本家主屋奥座敷でジャスが開催されます。
去年もそうだったのですが私は甲馬サロンで参加出来ません。
残念です。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉住まい・まちづくり交流展 準備会 12月

2016-12-07 23:45:36 | 建築の勉強

今日は「埼玉住まい・まちづくり交流展」の準備会です。
1ヶ月経つのは早いものです。
フリートークから少しずつ方向性が見えてきました。
キーワードは「まちを褒める」。

ホワイトボードに書き出して日程とイベント予定が書き込まれて行きます。
4月15日(土)は進修館を褒める、16日(日)はまちを褒める。
ぼんやりと交流展が見えて来たようです。

いつものように「織ちゃん」へ。

まずは乾杯!
驚いたのは建築学会の時田さんは利き酒日本一になったそうで、日本酒の神様だったと言うことでした。

楽しい二次会になりました。
ありがとうございました!

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完売御礼

2016-12-06 20:54:49 | 甲馬サロン

第11回甲馬サロン「古澤真紀子コンサート」のチケットはお陰様で完売したそうです。
現役の藤原歌劇団員で地元出身となれば当然かも知れませんね。
当日が楽しみです。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みち乃く兄弟チャリティディナーショー^

2016-12-05 23:33:29 | お散歩写真

池袋メトロポリタンホテルです。
今日は仕事でお世話になっている方から呼ばれて「東日本大震災支援 みち乃く兄弟チャリティディナーショー」にやって来ました。

正直言ってみち乃く兄弟って知りませんでしたが。

何と会場は満席。

お客様で見たことある方が。

まずはディナーを1時間半掛けて頂いて。

みち乃く兄弟登場。
歌唱力にビックリして。

元中畑監督に元気を頂いて。

崑さんに笑わせて頂いて。

嫁に来ないか~に感動して。

22時近くまでショー続きました。
素敵な時間ありがとうございました!

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 東武ファンフェスタ

2016-12-04 23:22:57 | お散歩写真

南栗橋駅にやって来ました。
今日は孫たちと「東武ファンフェスタ」に参加です。
来年夏運行予定のSLは「大樹」と名前が付いたらしいです。
運行開始がとても楽しみです。

まずはミニSLを楽しんで。
お昼ご飯を食べて。

列車の集合写真。
45分待ちました。
マニアで大騒ぎです。
SLの撮影会に参加申し込みしましたが、外れてしまいSLは見ることが出来ませんでした。

孫たちは喜んでくれてるようでなによりです。

列車の移動を見て今日は予定終了です。
しんちゃんラッピングトレインもありましたが、写真に納める忘れました。
楽しい一日になりました。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

國學院栃木高校 3年9組クラス会

2016-12-03 22:39:20 | お酒

あらら、、、
人身事故で電車が止まっていたらしい。
駅に着いてビックリ。
ちょうど電車が動き出したとアナウンスがありました。
でも、クラス会には間に合いそうもありません。

約20分遅れで佐野駅到着。

2回目の乾杯に間に合いました。

今年は久々に参加のとこちゃん。

久々の参加の小野口、ご機嫌です。

そのうち松永さんの旦那様登場。

何やら怪しいおもちゃを持ってきました。

と言うことであっという間に3時間経過。

3時間後に一郎登場。
せっかくですが、私は電車の都合がありまして、ちょっと話をして帰ることに。

皆さん、ありがとう!

再び佐野駅から家に帰ります。
実は最終1本前なんですが、久喜駅での乗り換えが東武動物公園止まりなんです。
最終電車は浅草行きなので間違って浅草まで行かないために1本前にしました。
おかげさまで無事に東武動物公園駅で乗り換えが出来ました。

楽しい飲み会でした。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きらり姫宮 「新そばまつり」

2016-12-03 15:28:35 | そば打ち修行中

今日はそば祭りです。
昨日打ったそばを食べて貰います。

会場でそば打ちをして、打ったそばを販売します。
私も皆さんに混じってそば打ちをします。

そば茹で隊も準備完了です。

そばを食べる皆さんがこんなに並んでくれています。

ずっとそば打ちをしていますが、販売に間に合いません。

大勢の皆さんが新そばを楽しんでます。
有り難いことです。
私は午後の予定があるのでこの辺で抜けることにします。

ありがとうございました。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「きらり姫宮 そば祭り」のそば打ち

2016-12-02 19:26:26 | そば打ち修行中

川端公民館です。
今日は明日開催される「きらり姫宮 そば祭り」のそば打ちに参加です。

今日は60玉打つそうです。
皆さん気合い入ってます。

そば打ち名人のそば打ちを見るだけでいい勉強になります。
伸す人専門。

水回し専門。

袋詰め専門と分業制にいつの間にかなりまして。

用意したそば粉もどんどん減っていきますが、さすがに60玉はありますね。

お昼までには半分を超えるそばが打ち上がりました。

私はお弁当を頂いて帰らせて頂きます。
明日のそば祭りもよろしくお願いします。
天気も良さそうなので大勢の皆さんが来てくれることでしょう。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回 甲馬サロン実行委員会 12月

2016-12-01 22:16:31 | 甲馬サロン

進修館にやって来ました。
今日はここで11回 甲馬サロンの実行委員会が開催されます。

で、集会室に着いたらもう終わったら織ちゃん行くよ!と、、、
時間を1時間間違ったようです。(笑)

そのまま「織ちゃん」へ。

まずは乾杯!

餃子、チャーシュー。

刺身で珍しく宮代そだちを燗にして頂きました。

〆に半ラーメンまで食べちゃっいました。

マスター、いつもありがとうございます!

何をしに宮代に行ったのか分からない、、、
気持ち入れ替えて、久々に「かごや」でカシラでも食べながら一杯やって、かみさんに焼き鳥でも買って帰るかぁ!

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする