ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

3回目のホノルルマラソン その3

2018-12-09 20:02:48 | お散歩写真

ホノルル時間12月8日の朝のDFS前ですが、雨が降っております。

コンディショニングランに参加することになっておりましたが。

雨なので室内でストレッチになりました。
会場は昨日ゼッケンを貰ったコンベンションセンターです。

西谷綾子さんが実に丁寧なストレッチを指導してくれまして、私はヘトヘトになりました。笑

びっくりしたのは、2012年からのぴあホノルルマラソンツアーのTシャツが集まりました。
左から年代別に並んでおります。
素晴らしい!

コンベンションセンターから外に出たら綺麗な虹に出会いました。

ヒルトンワイキキビーチホテルです。

 

ランチを食べながらウエルカムパーティーに参加です。

今年も大勢の皆さんが集まりました。

今年はオリンピック選考大会であるさいたま国際マラソンとホノルルマラソンが重なってしまい高橋尚子さんが来られませんでした。
ビデオレターで応援してくれました。

西谷さんが明日のマラソンのアドバイスをしてくれました。
コンディショニングランでホノルルマラソン25回目の方がおりましたが、この会場には26回目の方がいてビックリしました。
私がそうなるためには毎年参加しても85歳です。
死んでるかも?

私の目標は時間はとにかくゴールを切ることです。

途中、岸谷香さんが2曲ほど歌を歌ってくれました。

チームぴあの最速ランナーのタイムを当てる問題の回答は3時間24分42秒です。
さて、当たるでしょうか?

ぴあのスタッフの紹介もありました。

寄せ書きにもちょっと書かせて頂きました。

とにかくゴールを目指せ!俺!

と言うことで明日のマラソンはこのTシャツで走ります。

時間があるので、お土産を買ってきました。
定番のものから。

ホノルルクッキー。

せっかくなので、マカデミアチョコの食べ比べ。(笑)

今日は早く寝なくちゃ!

がんばろう東日本
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする