日の出です。
盆明けに大工さんが入ることになったので、2階を片付けることにしました。
関さんとの予定が今日の午前中しか合いませんでした。
しかも、午後2時から調査士本会の委員会が午後1時になり私は8時から片付けを始めることにしました。
せっかく大黒湯の建具を頂きながら、全部使い切れなくて申し訳ない。
2階の窓に使う6本、衝立用2本と小林さんから貰った簾戸3本だけ残すことにしました。
奥に置いた残材も一旦片付けることにしました。
コンテナにこれだけ入りました。
雑然と見えますが、結構片付きました。
がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302