全米各地で行われるRock'n Roll Marathon、ここDallasはハーフマラソンです。
私と彼は、ウォーターステーションのボランティアをすることにしました
担当は、1つ目のウォーターステーション
夜明け前の5:45集合
大した指示はないのですが、手慣れたボランティアが多いのか、黙々と準備は進む。

明るくなるころには、準備完了

消火栓にホースをつないで、ビニールでカバーしたバケツに給水します、それをピッチャーで1つ1つのコップに注ぎます。

排水溝に、かわいいお魚キャラの注意書き

8:00スタート
そろそろランナーが来るはず。

車椅子通過

先頭集団通過


続々とランナーが



写真を撮ってる場合ではなく
ビニール手袋はめて、本来の業務(ランナーへカップを渡す)へ。

1つ目なので、ドドっと来てドドっと終わる。
あっという間に終わる後片付けは、感心するほど
何事もなかったようにキレイになりました。

9:00過ぎにボランティアも終わって、フィニッシュラインのFair Parkへ移動

ゴールまでもうすぐ

チアリーダーの応援も

場所を変えて、ランナーを応援

配っていたJimmy John'sのサンドウィッチを食べたり

7-ElevenのワゴンでSlurpeeを飲んだり
暑かったから、冷たいだけで美味しく感じちゃいます(普段はこういうの飲まないのに
)。

フィニッシュエリアは、ランナーや家族で、ものすごい人混み
ダラスカウボーイズのチアリーダーも応援

沿道や会場でお友だちにも会えました、
それにしても、こんな暑い日にも完走しちゃうなんて、ランナーのみなさんに拍手ですっ
お疲れさまでしたっ。
私と彼は、ウォーターステーションのボランティアをすることにしました

担当は、1つ目のウォーターステーション


大した指示はないのですが、手慣れたボランティアが多いのか、黙々と準備は進む。

明るくなるころには、準備完了





消火栓にホースをつないで、ビニールでカバーしたバケツに給水します、それをピッチャーで1つ1つのコップに注ぎます。




排水溝に、かわいいお魚キャラの注意書き



8:00スタート


車椅子通過


先頭集団通過



続々とランナーが








写真を撮ってる場合ではなく


1つ目なので、ドドっと来てドドっと終わる。
あっという間に終わる後片付けは、感心するほど



9:00過ぎにボランティアも終わって、フィニッシュラインのFair Parkへ移動



ゴールまでもうすぐ




チアリーダーの応援も



場所を変えて、ランナーを応援




配っていたJimmy John'sのサンドウィッチを食べたり



7-ElevenのワゴンでSlurpeeを飲んだり





フィニッシュエリアは、ランナーや家族で、ものすごい人混み

ダラスカウボーイズのチアリーダーも応援




沿道や会場でお友だちにも会えました、
それにしても、こんな暑い日にも完走しちゃうなんて、ランナーのみなさんに拍手ですっ
