ロード・トリップ2日目。
テキサス州から、アーカンソー州に入りました

Little Rockに向かう途中、Hopeに寄りました。
この小さな町Hopeには、アメリカ第42代ビル・クリントン大統領の生家があります
クリントン大統領の本名って、William Jefferson "Bill" Clintonっていうんだねぇ。

このお家に、母方の祖父母と4歳まで住んでいました。
簡素だけど、大きな窓から日差しが入って、アメリカにしては珍しく、室内の明るいお家でした。

クリントン大統領のお部屋は2階、小さいね。

お次は、州都Little Rockに移動して、Little Rock Central High Schoolへ
1927年の開校当時、全米建築家協会から「アメリカで最も美しい高校」として選ばれた、素晴らしい建物です。

と同時に、1957年に起こった人種差別騒動「リトルロック高校事件」の舞台でもあります。
Visitor Centerで、どんな騒動があったのか?学ぶことにしよう
まだ人種差別があった当時、
1954年の判決によって、黒人と白人が別々に教育を受けるのは違憲となり、各地で融合教育化が進むようになりました。
1957年、この高校に9名の黒人学生(=Little Rock Nineと呼ばれる)が登校するとき、
人種の融合に反対する白人が群衆となって&州知事の送りこんだ州兵までもが、黒人学生の登校を阻止しよう
と、騒動が起こったという訳。
その後、大統領が軍(1,200名)を出動させるほど事態は拡大、
その様子は、テレビを通じて全米に報じられたことから注目が集まり、
9名の黒人学生は、軍の護衛付きで登校することになったとか。
その後、リトルロック全ての高校で、白人&黒人が同じ学校に通うようになったのは、1972年
って、けっこう最近だよね。
高校前にある、このガソリンスタンドに報道陣が陣取り、騒動が全米に報道されました。

テキサス州から、アーカンソー州に入りました


Little Rockに向かう途中、Hopeに寄りました。
この小さな町Hopeには、アメリカ第42代ビル・クリントン大統領の生家があります

クリントン大統領の本名って、William Jefferson "Bill" Clintonっていうんだねぇ。

このお家に、母方の祖父母と4歳まで住んでいました。
簡素だけど、大きな窓から日差しが入って、アメリカにしては珍しく、室内の明るいお家でした。








クリントン大統領のお部屋は2階、小さいね。


お次は、州都Little Rockに移動して、Little Rock Central High Schoolへ

1927年の開校当時、全米建築家協会から「アメリカで最も美しい高校」として選ばれた、素晴らしい建物です。


と同時に、1957年に起こった人種差別騒動「リトルロック高校事件」の舞台でもあります。
Visitor Centerで、どんな騒動があったのか?学ぶことにしよう




まだ人種差別があった当時、
1954年の判決によって、黒人と白人が別々に教育を受けるのは違憲となり、各地で融合教育化が進むようになりました。
1957年、この高校に9名の黒人学生(=Little Rock Nineと呼ばれる)が登校するとき、
人種の融合に反対する白人が群衆となって&州知事の送りこんだ州兵までもが、黒人学生の登校を阻止しよう

と、騒動が起こったという訳。
その後、大統領が軍(1,200名)を出動させるほど事態は拡大、
その様子は、テレビを通じて全米に報じられたことから注目が集まり、
9名の黒人学生は、軍の護衛付きで登校することになったとか。
その後、リトルロック全ての高校で、白人&黒人が同じ学校に通うようになったのは、1972年

高校前にある、このガソリンスタンドに報道陣が陣取り、騒動が全米に報道されました。


