同じコミュニティ内に住むお友だちから、ランチのお誘いがあったので、ルンルンで参加。
というのも、このお友だちは、お料理がとっても上手なのです、
野菜中心の美味しい手料理を、たっぷり堪能しました
今日のメインは、いくら丼
アラスカから、お取り寄せしたのだとか。

緑茶を飲みながらのデザートは、
もちこで作った大福、ノンシュガーのチョコレートケーキ。

女4人が集まって、持ち寄ったものを食べつつ、楽しくお喋り
美味しいものを食べて、楽しいおしゃべりをして、たくさん笑って、
こういうのが、1番、健康に良い気がしますよ。
年齢的には、私のお母さん?おばぁちゃん?に近い年齢のお友だちだけど、
私なんかより、よっぽどアクティブで若々しい皆さんは、私の目指す姿の1つであります
色んな経験をしている人のお話って、感心したり楽しかったり驚いたり、
こういう出会いがあるのも、アメリカに来て良かったことの1つですね。
お土産は、それぞれが持ち寄ったもの含め、
大福、お味噌(沖縄では定番だとか)、お漬物(ビーツの色素で真っ赤に染まってます)。

ちなみに、私は豚の角煮を持参しました(好評で、ほっとひと安心)
というのも、このお友だちは、お料理がとっても上手なのです、
野菜中心の美味しい手料理を、たっぷり堪能しました

今日のメインは、いくら丼

アラスカから、お取り寄せしたのだとか。

緑茶を飲みながらのデザートは、
もちこで作った大福、ノンシュガーのチョコレートケーキ。

女4人が集まって、持ち寄ったものを食べつつ、楽しくお喋り

美味しいものを食べて、楽しいおしゃべりをして、たくさん笑って、
こういうのが、1番、健康に良い気がしますよ。
年齢的には、私のお母さん?おばぁちゃん?に近い年齢のお友だちだけど、
私なんかより、よっぽどアクティブで若々しい皆さんは、私の目指す姿の1つであります

色んな経験をしている人のお話って、感心したり楽しかったり驚いたり、
こういう出会いがあるのも、アメリカに来て良かったことの1つですね。
お土産は、それぞれが持ち寄ったもの含め、
大福、お味噌(沖縄では定番だとか)、お漬物(ビーツの色素で真っ赤に染まってます)。



ちなみに、私は豚の角煮を持参しました(好評で、ほっとひと安心)


