お友だちにブルーベリーのお裾分けをしたら、日本のお菓子をいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
貴重な貴重な日本の銘菓
物々交換ならぬ、わらしべ長者みたいです。
お友だちのお嬢さんが、学校の行事?で日本へ行ったとのこと、長崎土産。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/ec/31f5c8814bc5550415ff637815666810_s.jpg)
長崎特産の茂木びわジャムを使用した「ひとくち茂木びわようかん」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/8d/5c510d08aa07ee606159cbe4b3ffbdb6_s.jpg)
バームクーヘンにクリームが詰められた「長崎物語」、
クリームは1本1本、手作業で詰めているんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/4a/8fc398aea5d23f9dbbd22d01a0e7f171_s.jpg)
「九十九島せんぺい」、下手ウマな白い文字が超かわいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
六角形は縁起物のウミガメの甲羅、ちりばめられたピーナツは九十九島の海影をイメージ。
なななんと、モンドセレクション5年連続最高金賞受賞(2010~2014年)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかも、最高金賞を3年連続受賞しないと授与されない国際優秀品質賞も受賞しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/03/71b93a5f46739c42f1eb7576b09eda13_s.jpg)
これとは別に、会社の方からお土産
いつもありがとうございます。
今や、我が家への定番となりつつあるデカパックの焼酎(1.8リットル)、
そして、やっぱり恋しくなるお漬物、(利尻)粉末昆布![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
この粉末昆布はうれしいです、日本人にはダシ系が必要なので~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
永平寺&総持寺(実家の近所)御用達と見ただけで、ご利益がありそうな気がします、ある訳ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/6f/ec78ab166fc8d3d8de5c778a7a617657_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
貴重な貴重な日本の銘菓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
お友だちのお嬢さんが、学校の行事?で日本へ行ったとのこと、長崎土産。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/5c/ea09d1a409f496192c9e9afc8cb2436a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/ec/31f5c8814bc5550415ff637815666810_s.jpg)
長崎特産の茂木びわジャムを使用した「ひとくち茂木びわようかん」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/8d/5c510d08aa07ee606159cbe4b3ffbdb6_s.jpg)
バームクーヘンにクリームが詰められた「長崎物語」、
クリームは1本1本、手作業で詰めているんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/49/85c0954aa2a96d37fa8e30c643b2becf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/4a/8fc398aea5d23f9dbbd22d01a0e7f171_s.jpg)
「九十九島せんぺい」、下手ウマな白い文字が超かわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
六角形は縁起物のウミガメの甲羅、ちりばめられたピーナツは九十九島の海影をイメージ。
なななんと、モンドセレクション5年連続最高金賞受賞(2010~2014年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかも、最高金賞を3年連続受賞しないと授与されない国際優秀品質賞も受賞しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/06/ec7d8d821277df9e49c84562674a3244_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/03/71b93a5f46739c42f1eb7576b09eda13_s.jpg)
これとは別に、会社の方からお土産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今や、我が家への定番となりつつあるデカパックの焼酎(1.8リットル)、
そして、やっぱり恋しくなるお漬物、(利尻)粉末昆布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
この粉末昆布はうれしいです、日本人にはダシ系が必要なので~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
永平寺&総持寺(実家の近所)御用達と見ただけで、ご利益がありそうな気がします、ある訳ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/f4/9a8ce3f44a462fc334f81c317c5450e1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/23/510c672856341fb3531d65842535492b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/6f/ec78ab166fc8d3d8de5c778a7a617657_s.jpg)
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ](http://overseas.blogmura.com/america/img/america88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ](http://overseas.blogmura.com/americasouth/img/americasouth88_31.gif)