Ceder ParkのBBQ屋さんJ & J Barbeque & Burgers。
夜、普通メニューを食べたことはあるけど、
私が気になっていたのは、水曜日のランチバフェ、なななんと、フライドチキン食べ放題![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
(日本の)唐揚げは、私の好きなモノ5本の指に入りますが、フライドチキンも10本の指に入ります。
カロリーなんて気にせず、欲望のままに、気の済むまで食べまくるぞっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/4e/2fcaf639120555eef3802cd0b369cf34_s.jpg)
フライドチキン、マッシュポテト(&グレービー)、グリーンビーンズ、コーン、マカロニ&チーズ、
デザートのピーチコブラー、ドリンクで、$8.99はお得![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
むしろ、普通メニューとドリンクを頼むより、安いくらいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/b2/2e79adeaab9412368cbedead3d89d780_s.jpg)
お会計をして、お皿とカップを受け取ったら、あとは各自で勝手に食べましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/7a/9768ea92a5a896b0874965976c89c682_s.jpg)
揚げたてのフライドチキンは色んな部位が選べるし、小さめサイズがGood。
サイドに、マッシュポテト、コーン(期待に反して美味しかった)、マカロニ&チーズ(イマイチ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/e2/ee117cc341974a36822de67d625c729c_s.jpg)
フライドチキンを6つも食べちゃった
まんぷくぅぅぅ、まんぞくぅぅぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/c7/1f5766fa8c32822ac7afda0a6e773723_s.jpg)
食べまくる私に対して、彼は、チキンテンダー(鶏ささみのフライ)、サイドにフライドオクラ&グリーンビーンズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/d3/514ea563ec5b181faced13f482c9ac2a_s.jpg)
食後にソフトクリーム。
~12歳と62歳~は無料、それ以外の人は、置いてある瓶に$1を入れます(Honor System)。
暖かいピーチコブラーに添えて、甘甘にするのが、オススメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/21/73daf8e8e9b233b481de8d419493f071_s.jpg)
フライドチキンは、薄めの衣に塩コショウが効いています、
衣の分厚いフライドチキンが多い中、この薄さは珍しいと思いまする。
お料理の補充をマメにしているから、いつでもアツアツの揚げたて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
しかも、同じ部位ばかり大量に揚げるのではなく、色んな部位を平均的に混ぜているから、種類が選べる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
揚げ具合もちょうどよく、衣カラっと、中身しっとり、美味しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
不思議なのは、バーガーやフライのお店なのに、客層がかなり上で、
若い人や子ども連れが意外と少なく、中高年が多いのです、何ででしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
で、そこで、目の合ったおじいちゃん(元軍人)に声かけられて、韓国人に間違えられてもうた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
それはそれとして、大満足のランチバフェ、重いお腹をかかえて、お店を後にしました。
夜、普通メニューを食べたことはあるけど、
私が気になっていたのは、水曜日のランチバフェ、なななんと、フライドチキン食べ放題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
(日本の)唐揚げは、私の好きなモノ5本の指に入りますが、フライドチキンも10本の指に入ります。
カロリーなんて気にせず、欲望のままに、気の済むまで食べまくるぞっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/5b/9aeec8868bd054841bae8c501406aac0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/3f/de10cf242394724ad980efdf5c06a97b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/8e/087e58da1a903e12eed1ec716baf08e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/4e/2fcaf639120555eef3802cd0b369cf34_s.jpg)
フライドチキン、マッシュポテト(&グレービー)、グリーンビーンズ、コーン、マカロニ&チーズ、
デザートのピーチコブラー、ドリンクで、$8.99はお得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
むしろ、普通メニューとドリンクを頼むより、安いくらいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/b2/2e79adeaab9412368cbedead3d89d780_s.jpg)
お会計をして、お皿とカップを受け取ったら、あとは各自で勝手に食べましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/37/cfffd3e4b630a11ffd50d3b7d0c1e272_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/77/45592f5e6a55b51b93c9bf0c46067db1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/7a/9768ea92a5a896b0874965976c89c682_s.jpg)
揚げたてのフライドチキンは色んな部位が選べるし、小さめサイズがGood。
サイドに、マッシュポテト、コーン(期待に反して美味しかった)、マカロニ&チーズ(イマイチ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/f1/b022bebfe9c9be899841fe10a55860d7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/31/862b791c73627b75300ebec18575f228_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/e2/ee117cc341974a36822de67d625c729c_s.jpg)
フライドチキンを6つも食べちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/bd/07a58dfd8e37582f88228d9dd21dffe3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/61/45dfbb9c7d6d914e0d0bb54a59166dc5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/c7/1f5766fa8c32822ac7afda0a6e773723_s.jpg)
食べまくる私に対して、彼は、チキンテンダー(鶏ささみのフライ)、サイドにフライドオクラ&グリーンビーンズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/d3/514ea563ec5b181faced13f482c9ac2a_s.jpg)
食後にソフトクリーム。
~12歳と62歳~は無料、それ以外の人は、置いてある瓶に$1を入れます(Honor System)。
暖かいピーチコブラーに添えて、甘甘にするのが、オススメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/96/5ca2136db14db62f2dd0a3e589ec5ea5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/21/73daf8e8e9b233b481de8d419493f071_s.jpg)
フライドチキンは、薄めの衣に塩コショウが効いています、
衣の分厚いフライドチキンが多い中、この薄さは珍しいと思いまする。
お料理の補充をマメにしているから、いつでもアツアツの揚げたて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
しかも、同じ部位ばかり大量に揚げるのではなく、色んな部位を平均的に混ぜているから、種類が選べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
揚げ具合もちょうどよく、衣カラっと、中身しっとり、美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
不思議なのは、バーガーやフライのお店なのに、客層がかなり上で、
若い人や子ども連れが意外と少なく、中高年が多いのです、何ででしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
で、そこで、目の合ったおじいちゃん(元軍人)に声かけられて、韓国人に間違えられてもうた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
それはそれとして、大満足のランチバフェ、重いお腹をかかえて、お店を後にしました。
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ](http://overseas.blogmura.com/america/img/america88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ](http://overseas.blogmura.com/americasouth/img/americasouth88_31.gif)