goo blog サービス終了のお知らせ 

Round Rock日記

テキサスの田舎でのんびり暮らし。
カロリー消費を目指して、オースティン近郊を今日も走る!

生まれ変わったスバ男

2016-07-18 00:55:00 | 日記
ボロいスバル(名前はスバ男)に乗っている彼、
ハンドルをきるたびギーギー鳴ったり、ウィンカーが戻るのを通り越して逆にも出ちゃったり、
最近、老化と痴呆が急激に進行している気がします。
そろそろ寿命なのは分かっているから、今年いっぱい乗って、来年、買い替えようと決めていました。
が、あまりにヒドいので、修理に持って行ったところ、なんだかんだで$300~600かかるとのこと
まぁ、当たり前だよね私も彼も納得の結果。


となると、あと数ヵ月のために数百ドルかけて修理するのも勿体ないし、
だったら、予定をちょっと早めて買っちゃおう善は急げと、近所のSubaruへ。

同じ車種とは思えないくらい、デザインやテクノロジーの進化はすさまじく、
いろんなボタンがあって使いこなせるのかアナログで機械音痴な私はついていけません
そんな中、長時間&単調な道を運転していると、必ず眠くなる私、
だから、彼は私の運転を信用していないし、緊張感があるのか?絶対ウトウトしないのよ。
でもね、新しい車には賢いEyeSightというシステムが搭載されている技術的には、ほぼ自動運転できちゃうくらいの性能らしい。

という訳で、私の運転をよほど危険に思っている彼から(否定はしません・・・)強制的に、練習に駆り出されましたっ
今まで、プリウス(プリ子)でノロノロとエコ運転していた私ですが、
実際に運転してみると、その差は歴然
まず、視界が広く高くなって、乗り心地(快適)が格段にUP
そして、馬力が違う今までは、アクセルを踏むと、かなり頑張ってる感ある割に、スピードが出なかったのですが、
新しい車はあっという間にスイスイ加速します。
そう言う意味では、プリウスは、ノロノロ運転派の私にピッタリの車だった訳ですが・・・。
車線に近付くとピピピとお知らせしてくれるし、
制限速度を超えるとポンと教えてくれるし、
今までの私の運転が、いかに適当だったのか?を知るのでした

ところで、ボロいスバルの下取り価格は$500、
がんばって$1,000くらいいってほしかったけど、
ヘイル(ヒョウ)のダメージで、窓は割れているし、ボディはボコボコだし、まぁ、仕方ないかな。
念のため、CarMax(大手の中古車販売店)でも査定してもらったら、$350と言われ撃沈
新しい車はうれしいけれど、ボロい車も愛着があったので、別れるときは寂しかった
次のオーナーがいるとすれば、きっと、メキシカンだろうなぁ・・・新天地でもがんばれよ~。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする