なななんと、今週末は、2日連続のハイキングになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
というのも、Wild Basin Wilderness Preserveでのハイキングが、よほど楽しかったらしい彼が、
明日も、ハイキング行くぞぉ
と言うのです。
まぁ、私は自然もハイキングも大好きだから、良いっちゃ良いけど、連チャンって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
向かったのは、サンアントニオ北西にあるFriedrich Wilderness Park、
我が家から、ハイウェイ飛ばして2時間弱のドライブ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/60/611d14d5b526e52839bfcaab21fe0388_s.jpg)
トレイルはルートが豊富で距離も長短さまざま、
私たちは、外周にあるRestoration Way(2.9マイル)を含むルートを歩くことにしました、ざっくり5マイルってところか。
トレイルは、サインの表示が素晴らしく、分岐点には必ず設置されており、迷うことはありません。
また、レベル1~4まで図解が分かりやすいです。
私たちは、比較的ハードなレベル4のルートばかりになりそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/12/daf9309c8ba4f0b4f143e30c9098fa53_s.jpg)
さぁ、ハイキングに出発です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
トレイルには、ベンチもトイレもないので、
トイレは入口で済ませて、お水やスナックは持参しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/9d/873aaf8490c134cf2df9c7af1aa3e481_s.jpg)
いきなりの坂に、早くもゼーハー、先が思いやられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/53/c54d9e9691c97bc553633bb03b60513d_s.jpg)
草花のサインもあり、スマホで調べることもできます。
ちなみに、Poison Ivyは、いわゆる日本の漆のようなもので、
テキサスでは、あっちこっちにありますから、気を付けましょう(触ると超かゆくなります)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
ここでも、草食の小動物らしきウンチ発見。
あと、トカゲがチョロチョロうろついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/85/cc97e04b03734767b134b41292af2f7c_s.jpg)
足場の悪い、アップダウンが激しいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
登り切ると、視界が開けて気持ち良い、と同時に日差しが暑いのなんのって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/5d/5c9ae1455c66dd5c75173e7c0a562bec_s.jpg)
山の上には、大きなお家![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
我が家にいながらにして、素晴らしい眺めが堪能できるのでしょうねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/44/b9e635a0fb1a8e6081f7173312920f0c_s.jpg)
トレイルは、起伏があってハードですが、
景色がクルクル変わって、ハイキングそのものを純粋に楽しめるコースだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/dc/a3c82b9a4386804236a3e4a9a7b6ace5_s.jpg)
顔をあげると、木の間から見える青空が気持ち良~い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/36/5c7f2eba8e03856b2b75780b5289a6c9_s.jpg)
わぁ、かなり激しくなってきた
岩場で足が滑らないよう注意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/96/f96fb517ec96bfbabdb4eeb4be8d59dd_s.jpg)
付近は、あっちこっちで大きなお家を建設中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/87/251c8881a25ab7bfe89245fbf3bbe2a4_s.jpg)
こんな暑さの中、小さなお花も咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/e8/e6ed17e94e5c17d46377b104d2561fbc_s.jpg)
今日も、REIのイベント“Land of the Free”が行われており、
スタッフとお話ができたり、ドリンクやスナックのサービスがありました。
歩き疲れてクタクタの私たちに、El Paraiso Ice Creamは、うれしいぞっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
El Paraiso Ice Creamは、サンアントニオのアイスクリーム屋さん(1984年創業)。
マンゴとバナナを食べました、これ、ミルクとフルーツそのまんまって感じで、超美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
クリーミーなフルーツを食べている感じ、ハイキング後の身体に沁みるぅぅぅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/40/1d9b73456340648a271c52163a791051_s.jpg)
木陰のベンチでランチしつつ、ひと休み
充実したハイキングでした。
トレイルのルートが豊富だから、また来て違うルートを歩きた~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
遠くまで来た甲斐があったというもの、オススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/b1/e3a0a30549f638b392fba8a276a599d3_s.jpg)
2日連続のハイキングは、中高年の肉体にダメージ大で、私も彼も、翌日はややグッタリでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
というのも、Wild Basin Wilderness Preserveでのハイキングが、よほど楽しかったらしい彼が、
明日も、ハイキング行くぞぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
まぁ、私は自然もハイキングも大好きだから、良いっちゃ良いけど、連チャンって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
向かったのは、サンアントニオ北西にあるFriedrich Wilderness Park、
我が家から、ハイウェイ飛ばして2時間弱のドライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/60/611d14d5b526e52839bfcaab21fe0388_s.jpg)
トレイルはルートが豊富で距離も長短さまざま、
私たちは、外周にあるRestoration Way(2.9マイル)を含むルートを歩くことにしました、ざっくり5マイルってところか。
トレイルは、サインの表示が素晴らしく、分岐点には必ず設置されており、迷うことはありません。
また、レベル1~4まで図解が分かりやすいです。
私たちは、比較的ハードなレベル4のルートばかりになりそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/76/df85842bebdee9c791e8039a1b74408c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/10/2a396bd10188d15941103c6db28c0a31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/27/e11546bc3e0f9cdde7a4a31055526450_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/f1/c3a367cac7f07f3755554595010f9fe4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/73/65e6cecd7584656320fc72dbd9048b50_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/12/daf9309c8ba4f0b4f143e30c9098fa53_s.jpg)
さぁ、ハイキングに出発です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
トレイルには、ベンチもトイレもないので、
トイレは入口で済ませて、お水やスナックは持参しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/09/7a642492f3bf59578e16487380def001_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/79/1ff2f30586d68a1d6ec0b214f8f66fbf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/9d/873aaf8490c134cf2df9c7af1aa3e481_s.jpg)
いきなりの坂に、早くもゼーハー、先が思いやられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/af/8149c987596f53a2d2a90f5047c3fc07_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/5f/0bbc6fee5dccf3ebbb56ecbd0df4007f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/16/1e7c037c4b79188dfc431018b56237a7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/53/c54d9e9691c97bc553633bb03b60513d_s.jpg)
草花のサインもあり、スマホで調べることもできます。
ちなみに、Poison Ivyは、いわゆる日本の漆のようなもので、
テキサスでは、あっちこっちにありますから、気を付けましょう(触ると超かゆくなります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/61/b8ed3350444626f021e3e0b897a83165_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/90/5a069f3b2d4ab5fea0c2f2d30cc9c226_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/1c/b57f30c13e4b5504b5d21e001d2e2156_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/78/1cdce3af37f997c9e43ab535af0e20f7_s.jpg)
ここでも、草食の小動物らしきウンチ発見。
あと、トカゲがチョロチョロうろついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/1c/c9475c90527197907d1caf4414c4dd53_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/85/cc97e04b03734767b134b41292af2f7c_s.jpg)
足場の悪い、アップダウンが激しいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
登り切ると、視界が開けて気持ち良い、と同時に日差しが暑いのなんのって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/fd/92a7e7688bba5bd439d0cd3541636895_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/9d/05badaff1f0cac5614fb138b719815e8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/5d/5c9ae1455c66dd5c75173e7c0a562bec_s.jpg)
山の上には、大きなお家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
我が家にいながらにして、素晴らしい眺めが堪能できるのでしょうねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/b8/55a9a8a3c27eb97b6d5f9655c4d4827b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/c8/8730de49dc82282e424c48ceefd4b24b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/44/b9e635a0fb1a8e6081f7173312920f0c_s.jpg)
トレイルは、起伏があってハードですが、
景色がクルクル変わって、ハイキングそのものを純粋に楽しめるコースだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/7f/9b93b908efcdade53ceb60c6db82d7a7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/ac/a3ab9470953b5bf3c4cb701dfdd6ca23_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/4d/c4ee939bab0e4ac28ac2d8f2b6325ee5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/dc/a3c82b9a4386804236a3e4a9a7b6ace5_s.jpg)
顔をあげると、木の間から見える青空が気持ち良~い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/6c/b4d50daef76e1b059e910a8901a3b58a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/36/5c7f2eba8e03856b2b75780b5289a6c9_s.jpg)
わぁ、かなり激しくなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/93/2fbc1a4ce0eb8a5821a469fd9c5d8a57_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/35/2c6c40c29a65e8519f0ac7d02368bbca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/94/66c3ec163247d4ff58abb4a5f03319df_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/96/f96fb517ec96bfbabdb4eeb4be8d59dd_s.jpg)
付近は、あっちこっちで大きなお家を建設中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/87/251c8881a25ab7bfe89245fbf3bbe2a4_s.jpg)
こんな暑さの中、小さなお花も咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/9f/175e0325dc385f7ff4c9ef4cb8b0987e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/79/74d9bd9856cfb790d0a2a5e36a5c70bb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/e8/e6ed17e94e5c17d46377b104d2561fbc_s.jpg)
今日も、REIのイベント“Land of the Free”が行われており、
スタッフとお話ができたり、ドリンクやスナックのサービスがありました。
歩き疲れてクタクタの私たちに、El Paraiso Ice Creamは、うれしいぞっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
El Paraiso Ice Creamは、サンアントニオのアイスクリーム屋さん(1984年創業)。
マンゴとバナナを食べました、これ、ミルクとフルーツそのまんまって感じで、超美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
クリーミーなフルーツを食べている感じ、ハイキング後の身体に沁みるぅぅぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/fc/8bfabcedb9b94671fa8e68c55738ad40_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/92/a5842133f13397fe749e71e3cdfc037d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/40/1d9b73456340648a271c52163a791051_s.jpg)
木陰のベンチでランチしつつ、ひと休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
トレイルのルートが豊富だから、また来て違うルートを歩きた~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
遠くまで来た甲斐があったというもの、オススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/b1/e3a0a30549f638b392fba8a276a599d3_s.jpg)
2日連続のハイキングは、中高年の肉体にダメージ大で、私も彼も、翌日はややグッタリでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ](http://overseas.blogmura.com/americasouth/img/americasouth88_31.gif)