週一の芝刈りがスタートしました
と同時に、お庭の植栽や木が気になって、トリミングしたり&枝をチェーンソーで切ったり、
わたしゃ、木こりかい
ってな状況。
数時間チェーンソーで木を切り続ける=けっこうな振動なので、
夜になると、肩こりで首が痛い←彼に肩をもんでもらった(強制
)。
木の太さは直径10cmくらい、長さも3m以上あるから(切り落とすと予想より長くて大きい
)、
それらをゴミ箱やゴミ袋に入るくらいの大きさに、
せっせと切り続ける・・・途中で止めたくなるけど、止められないのがツラい
こんなことしているの、近所で私だけ←普通は業者に頼む。
と、愚痴はこれくらいにして、
お土産をいただいたので、甘いものでも食べて休憩しよう
私の大好きな、満月の阿闍梨餅
これ、会社に勤めていたとき、たまに京都から出張で来るオジさんが、買ってきてくれたの思い出します。
京都の和菓子屋さんだから、創業1856年って、やたら歴史がある。

はるばる日本から飛んできた阿闍梨餅は美味しいけれど、
ここテキサスには、日本人的には謎な商品もありまして、
KikkomanのSweet Soy Sauce for Rice←ご飯用のお醤油
アメリカ人がご飯に何かかけないと食べられないのは想像できるけど、
甘いお醤油って・・・キッコーマンが商品化するくらいだから、そこそこ需要があるのか

そして、もう1つはAdidasのシューズ。
そりゃ、アディダスは3本線だけどさ・・・“3ストライプのブランド”って、謎の日本語。
でも、こうして日本語が使われるのって、格好いいって思う人もいる訳で、
それはそれで、ちょっとうれしい
(だって、中国語や韓国語が、こういう風に使われることはないしね)。


と同時に、お庭の植栽や木が気になって、トリミングしたり&枝をチェーンソーで切ったり、
わたしゃ、木こりかい

数時間チェーンソーで木を切り続ける=けっこうな振動なので、
夜になると、肩こりで首が痛い←彼に肩をもんでもらった(強制

木の太さは直径10cmくらい、長さも3m以上あるから(切り落とすと予想より長くて大きい

それらをゴミ箱やゴミ袋に入るくらいの大きさに、
せっせと切り続ける・・・途中で止めたくなるけど、止められないのがツラい

こんなことしているの、近所で私だけ←普通は業者に頼む。
と、愚痴はこれくらいにして、
お土産をいただいたので、甘いものでも食べて休憩しよう

私の大好きな、満月の阿闍梨餅

これ、会社に勤めていたとき、たまに京都から出張で来るオジさんが、買ってきてくれたの思い出します。
京都の和菓子屋さんだから、創業1856年って、やたら歴史がある。



はるばる日本から飛んできた阿闍梨餅は美味しいけれど、
ここテキサスには、日本人的には謎な商品もありまして、
KikkomanのSweet Soy Sauce for Rice←ご飯用のお醤油

アメリカ人がご飯に何かかけないと食べられないのは想像できるけど、
甘いお醤油って・・・キッコーマンが商品化するくらいだから、そこそこ需要があるのか


そして、もう1つはAdidasのシューズ。
そりゃ、アディダスは3本線だけどさ・・・“3ストライプのブランド”って、謎の日本語。
でも、こうして日本語が使われるのって、格好いいって思う人もいる訳で、
それはそれで、ちょっとうれしい


