オースティンのダウンタウンにあるAustin Statesman(新聞社)に来ました。
今朝は、Cap10K(4/5に開催する10kmレース)のソーシャルラン
Austin Marathonが終わり、しばらくのんびりモードの時期。
とは言え、全く走らない訳ではないので、
毎年、Austin Marathonの後は、Cap10Kのソーシャルランで楽しみます
今朝は、2020年うるう年にちなんで、Leap Year Run(うるう年=Leap Year)
最長、片道3マイルの往復で計6マイル(=9.6km)ですが、
どれだけ走るのか?は個々の自由なので、
3マイル(=4.8km)以下の人が多いかな、
走力問わず参加できる楽しいイベント。
週末、早起きして&集まって&走る健康的で良いですね。
今朝は、走るだけでなく、同時にゴミ拾いもしちゃうぞ
走るルートに含まれているトレイル沿いに、ちょいちょいゴミが落ちていました。
探しつつ拾いながら走ります
ゴミの入った袋を持ちながら走るから、1人1人はそんなに大量じゃないけど、
みんなで集めれば、けっこうな量になります一石二鳥。
ゴミを持ち帰ると、テキサス柄のエコバックがもらえま~す
走り終わってから、Ruta Maya CoffeeとWholy Bagelで朝ごはん
6マイルの人は少ないため、私たちが走り終わった頃は、
すでに帰る人もちらほら・・・最後のベーグル(=私たちで売り切れ)に間に合いました
ベーグル(1/4カット)にブルーベリー入りのクリームチーズをたっぷり、
深煎りコーヒーとの相性も抜群
オースティンの人口が年々増えている
移住してくるのは、若い人や健康思考の人が多いので、
このソーシャルランも、年々、参加者が増えて賑やかになりました
今朝も150名はいたかなぁ、おデブ率低い(テキサスの他都市とは随分異なる)。
Clif Barのバーは、新発売のCoffee Collection、
ドライフルーツやナッツで固めたWhole Lotta。
最近、この手のバーが増えていて、しかも美味しい、大抵はデーツ(なつめ)で固める系。
GT's Living FoodsのKombucha、
Nuunのタブレットは、基本500mlペットボトルに1つですが、
私は、355mlのちびペットボトルに1つ溶かしてます、
Nuunはかなり薄味なので、それでも濃くは感じません。
帰宅後、シャワーでサッパリしてから、
アトランタで行われているU.S.Olympic Team Trials-Marathon、
東京オリンピックのアメリカ代表選考会を見ました。
アメリカ代表は、日本と違い一発勝負なので、
このレースでの男女上位3位までが、マラソンのオリンピック代表になります、
単純明快で非常に分かりやすい仕組み。
尚、代表選考会は土曜日、一般ランナーが走るAtlanta Marathonは日曜日です。