Round Rock日記

テキサスの田舎でのんびり暮らし。
カロリー消費を目指して、オースティン近郊を今日も走る!

丼ぶり好きはビビンバ

2015-02-04 00:06:00 | グルメ
お友だち6人(+ちびっこ2人)が集まって、ランチをしました、
数ヶ月に1回くらいかな、誰からでもなく声があがると、この辺りに住んでいる人にポチポチ声かけて、という感じ。

Miso Korean Japanese Dining。
よくある韓国人の経営する日本食レストランもどき、だと思ったら、
メニューのほとんどは韓国料理、そして、ミソとは韓国語で笑顔のことだそうで
まぁ、多少は、日本の味噌にも、かけているのかもしれませんが。
店内は、韓国系の方ばかり(近所にあるDellの社員か)、
そこそこ繁盛しております、期待できそう


丼ぶり系を愛する私は、迷わずBibimbab(ビビンバ)。
ランチは、スープが4種類から選べます、お店の得意分野にした方が無難ですからね、Kimchi Stew。
4つの小皿も付いています。
 
コチュジャンと具材を、わしわし混ぜて食べましたよ、美味し~い
真っ赤&ドロドロのスープにビビったけど、トマトベースなのか?そんなに辛くなくて、これも美味しかったです

他のお友だちは、Dolsot Bibimbab(石焼きビビンバ)、
Beef Bulgogi(牛肉のプルコギ)、Salmon Teriyaki(鮭の照り焼き)でした。
プルコギやテリヤキがのっているミニ鉄板も、カワイイよね
  
日本語で思いっきりお喋りできて、とっても楽しい時間でした


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンちゃん大喜びのトレイル

2015-02-02 00:11:00 | お出かけ
お天気の週末、お家にいるのが勿体ないぞっってことで、
南西方向にドライブすること40分、River Place Nature Trailに到着。

周辺は、数ミリオンしそうな豪邸が並ぶ、高級住宅地
販売中のチラシを見たら、リビングだけで我が家の3倍、お家の大きさは10倍くらいあって、
目の保養だけで、全然、参考にならんかった

Board Walkからスタート
片道3.5マイル(約5.5km)を往復+ちょっと寄り道するルート、計8マイル(約12km)ってとこでしょうか。
  

この日は湿度も低く、木陰がさわやかでした。
 

Panther Creek沿いに、トレイルを歩きます。
お水がとってもキレイ冷たくて透明です、きっと、夏にはバチャバチャするんでしょうね。
   

このトレイル、道幅も狭く、とにかく階段が多いっ
歩いている人、犬のお散歩している人、トレイルランをしている人(かなりゼーゼー言ってた、スゴ~い)が混在しているので、
道を譲り合いながら、歩きましょう。
健脚向きです普段あまり運動していない人には、ちょっとキツいかも。
 

途中、何度か、石伝いに小川を渡ります。
ゴツゴツした岩も多く、見晴らしではなく、トレイル沿いの景観を楽しむ感じ。
 

トレイルからRiver Place Country Clubのコースが見えました、
アップダウンがあって美しいですね、カントリークラブ(会員制)ですから、
年齢のいった方がゆったりプレイされていました。
 

小川から、チョロチョロと水の流れる音を聴いていると、どことなく、日本にいるような感覚に陥ります
   

トレイルの特徴、ワンちゃん率が異常に高いっ
歩いている人の7割は、ワンちゃん連れという、珍しいですね。
崖をかけのぼったり、小川でバチャバチャしたり、自然の中で、ワンちゃん大喜び


この日は、週半ばに大雨の降った後の週末でしたから、
ドロドロになっているところも多く、小川の水位も多めだったかもしれません
土がぬかるんで歩きにくいところも、所々ありました
    

途中、ベンチに座って、持参のおにぎり&スナックを食べつつ、ひと休み
たっぷり4時間くらい歩いたことになります階段が多いので、そこそこの疲労度。
爽やかなお天気の中で、気持ちいいハイキングになりました、楽しかったです
私は歩きたいのだっという方に、オススメのトレイルです。
トレイルにはトイレがありません、スタート地点にある公園のトイレをご利用ください


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする