Round Rockのダウンタウンに来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/5a/07c3c6d2d608c5eac9376755a5a3b0c8_s.jpg)
目指すは、City Hallの一角にあるArtSpace。
このスペースでは、ローカルのアーティストのよる展示やイベントなど、様々な企画が行われています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0062.gif)
現在、行われているのが“The 4th Annual Holiday Model Train Show”![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
こういうの何て言うのでしょう?鉄道模型?ミニチュア?
ぐるっと回って、近くで見ることができます。
また、ちびっこ用の台もあるので、上から覗き込むことで迫力が増しますね。
電車、寝台車、貨物車、路面電車、機関車トーマスやらが、ずーっとグルグルしていて、
たまに、停車したり、バックしたり、しています。
特に、街並みのミニチュアが細かくて、じっくり見ると面白い。
Tinplate Trackers of Austin Texasのオジさんたちが、動かしたりメンテしたりしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/24/06fdd3997d8d7213dfcd3a8b59973a8f_s.jpg)
ほら、駅のホームに人がいるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/72/ce547e4bf39faec20779e9e32588f3b5_s.jpg)
電車は、結構なスピード出して走っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/05/787f57c6939b81d7490488f1da21c404_s.jpg)
今年で4回目のイベント、昨年は8,000名以上の来場者があったそうな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
期間は11/25~1/1まで、時間は11:00~17:00(火~土曜日)、無料です。
私は、模型好きでも、鉄道好きでも、ミニチュア好きでもありませんが、
360度グルっと回って、色んな方向から見ていると、なかなか面白くて、
気付いたらあっという間に30分経っていました
自分で自分にびっくり。
おまけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
このArtSpaceお向いにある図書館には、木彫りミニチュアがあるので、ついでに見るのも良いでしょう。
Central Texas Woddcarvers Associationによる作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/69/a3450e180e3e36868141b03b949c512f_s.jpg)
コロボックルみたいな小人の妖精がいます。
こちらは、低い位置にあるので、ちびっこ目線で楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/02/d6f162b8c54b5bc40d006126ce5a0c4e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/1d/5f35b4cca7d2e21ccbf449c37b5460e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/5a/07c3c6d2d608c5eac9376755a5a3b0c8_s.jpg)
目指すは、City Hallの一角にあるArtSpace。
このスペースでは、ローカルのアーティストのよる展示やイベントなど、様々な企画が行われています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0062.gif)
現在、行われているのが“The 4th Annual Holiday Model Train Show”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
こういうの何て言うのでしょう?鉄道模型?ミニチュア?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/25/13627d1bfb4e9d87933b446030e1af36_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/77/87b9c388113ae743bca7da682a721edd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/8a/7b033366c1d33c4d5abf25969d510924_s.jpg)
ぐるっと回って、近くで見ることができます。
また、ちびっこ用の台もあるので、上から覗き込むことで迫力が増しますね。
電車、寝台車、貨物車、路面電車、機関車トーマスやらが、ずーっとグルグルしていて、
たまに、停車したり、バックしたり、しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/10/3291bb4713a12fd9eecb3e0caaf2572e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/e4/975626b0b56f469c9e69abe4c228bc67_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/25/3f3bc3a12f5c97548866de1b1038f53e_s.jpg)
特に、街並みのミニチュアが細かくて、じっくり見ると面白い。
Tinplate Trackers of Austin Texasのオジさんたちが、動かしたりメンテしたりしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/3b/df47628f7d0a2873d19622ba698f4a06_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/80/0aa5102f3d0ef22d8d62416e351d4a3f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/d9/771f94415ca79c91b082f583561e28dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/97/089dbb20f4f2561a8f0f25711d2a841b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/61/e5ef100946aa9a2ddcff1e12f8f6b210_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/24/6c874a08e805bbd5811de6ddf8b700e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/24/06fdd3997d8d7213dfcd3a8b59973a8f_s.jpg)
ほら、駅のホームに人がいるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/72/ce547e4bf39faec20779e9e32588f3b5_s.jpg)
電車は、結構なスピード出して走っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/e2/8d5fdfeaaf0ed53e54b01d6cdb355497_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/ff/35c1a1b091d9a71c81365bfcee1d989d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/80/c259e6eec08baf95fb8428e611ca73ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/02/891e01481da91d5b62a9714f064904c6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/cc/100337d2e62c25574892947b99ae41e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/05/787f57c6939b81d7490488f1da21c404_s.jpg)
今年で4回目のイベント、昨年は8,000名以上の来場者があったそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
期間は11/25~1/1まで、時間は11:00~17:00(火~土曜日)、無料です。
私は、模型好きでも、鉄道好きでも、ミニチュア好きでもありませんが、
360度グルっと回って、色んな方向から見ていると、なかなか面白くて、
気付いたらあっという間に30分経っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
このArtSpaceお向いにある図書館には、木彫りミニチュアがあるので、ついでに見るのも良いでしょう。
Central Texas Woddcarvers Associationによる作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/9a/9ae66e473b4c5dfb187635856389d149_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/69/a3450e180e3e36868141b03b949c512f_s.jpg)
コロボックルみたいな小人の妖精がいます。
こちらは、低い位置にあるので、ちびっこ目線で楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/b1/ddcc04df1a4faafe0c3d954e63cac44e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/b3/69b88b9146dc6961ec6dddd6f5a38a82_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/61/37a4e674cf86c402b32ad3a4b0f2f7ea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/02/d6f162b8c54b5bc40d006126ce5a0c4e_s.jpg)
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ](http://overseas.blogmura.com/americasouth/img/americasouth88_31.gif)