エンジニアな日々~製袋機 株式会社ムラタ ブログ

日々の仕事での出来事をエンジニアの視点から書いていきます!!

竹中電子製ファイバーセンサ!

2014-06-26 09:25:42 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

 昨夜、残業をしていると『カンカン』と拍子木の音が聞こえてきました。乾燥している時期ではないので、『火の用心』とは言っていませんでしたが、『地域見守り安全隊』と言いながら回っておりました。

なかなか良い活動だと思いました!

さて、株式会社ムラタでは製袋機の部品を特にひとつのメーカにこだわらず、いいものを選定するようにしています。

その中でファイバーセンサは竹中電子製を使っています。

▲竹中電子製ファイバーアンプ

このセンサはフィルムの有無を確認するために使います。

2点チューニング方式なのでフィルムの無いところで緑色のボタンを押すとSETと表示され、フィルムがある箇所でもう一度SETボタンを押すと『good』と表示され、安定検出ができます!ファイバーセンサなので透明袋にも対応できます!

ちなみに『good』ではなく『hard』と表示されたら、検出が難しいので今一度チューニングをしてください! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする