おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!
昨日は気になるニュースを見つけました!
仕事で役に立つサイト、1位は4年連続で「オムロン」 ~ 日本ブランド戦研調べ
オムロン、キーエンス、三菱電機と私どもに普段から馴染みのあるメーカが上位を独占しておりました!
これらは以下のような基準で評価されているそうです。
この調査は、自社サイトへの誘導=接触の効果、好感効果などの広告効果と、営業補完につながる購入検討や問い合わせなどの行動効果を明らかにし視聴率、ユーザー評価、営業補完度などの観点から、各社のBtoBサイトの“ビジネスへの貢献度”を測定するものとなっている。(記事より抜粋)
しかし上位のメーカーのHPを毎日のように見ておりますが、個人的な感想ではすべての人の仕事に役立つではないと思われます。
さて、最近ご依頼の多い案件に中古製袋機についてがあります。
弊社でも中古製袋機の在庫はございますが、それらは部品取りをされてしまっているものを引き上げてくることが多いです。
私どもでは中古製袋機を販売する際に、ゴムロールの巻き替え、熱板の再研磨などを行ってから出荷します。またお客様の仕様に合わせて1段式製袋機を2段機に改造して出荷することもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/d283919c01f982b7449fc28f2cdc50a3.jpg)
▲中古製袋機は現状を確認して一旦すべてばらします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/82/3fa869059e3435689935719e17e46238.jpg)
▲必要におうじてフレームを継ぎ足していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1f/9c3e480e5837f1604acae4a519025e7a.jpg)
▲耐熱ロールを組み上げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f2/9113523689cb92bde57a9a35ede74464.jpg)
▲熱板を取り付け完成となります!
実際は図面を取ったり、フレームを削ったりと大変なのですが、概略はこのようになります!
手間と時間はかかりますが、内部まで調べることで中古製袋機を安心してお使いいただけます!
*******************************************
さくじつお電話を頂きました宮○社長さま!ありがとうございます!早速ご指示通り行いたいと思います!宜しくお願いいたします。
昨日は気になるニュースを見つけました!
仕事で役に立つサイト、1位は4年連続で「オムロン」 ~ 日本ブランド戦研調べ
オムロン、キーエンス、三菱電機と私どもに普段から馴染みのあるメーカが上位を独占しておりました!
これらは以下のような基準で評価されているそうです。
この調査は、自社サイトへの誘導=接触の効果、好感効果などの広告効果と、営業補完につながる購入検討や問い合わせなどの行動効果を明らかにし視聴率、ユーザー評価、営業補完度などの観点から、各社のBtoBサイトの“ビジネスへの貢献度”を測定するものとなっている。(記事より抜粋)
しかし上位のメーカーのHPを毎日のように見ておりますが、個人的な感想ではすべての人の仕事に役立つではないと思われます。
さて、最近ご依頼の多い案件に中古製袋機についてがあります。
弊社でも中古製袋機の在庫はございますが、それらは部品取りをされてしまっているものを引き上げてくることが多いです。
私どもでは中古製袋機を販売する際に、ゴムロールの巻き替え、熱板の再研磨などを行ってから出荷します。またお客様の仕様に合わせて1段式製袋機を2段機に改造して出荷することもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/d283919c01f982b7449fc28f2cdc50a3.jpg)
▲中古製袋機は現状を確認して一旦すべてばらします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/82/3fa869059e3435689935719e17e46238.jpg)
▲必要におうじてフレームを継ぎ足していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1f/9c3e480e5837f1604acae4a519025e7a.jpg)
▲耐熱ロールを組み上げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f2/9113523689cb92bde57a9a35ede74464.jpg)
▲熱板を取り付け完成となります!
実際は図面を取ったり、フレームを削ったりと大変なのですが、概略はこのようになります!
手間と時間はかかりますが、内部まで調べることで中古製袋機を安心してお使いいただけます!
*******************************************
さくじつお電話を頂きました宮○社長さま!ありがとうございます!早速ご指示通り行いたいと思います!宜しくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます