新学期が始まる9月。
代打で教壇に立って日本語授業してくれているユーリャさんが発起人となって、寿司パーティー
が開催されました。
筆者は個人的理由で不参加でしたが(非常に残念
)、彼女の生徒さんの台所を拝借し、生徒達が和気藹々と交流していたそうです。
作ったのは、巻き寿司。具は鮭とアボカドなど。他にお好み焼き
を作りました。
お好み焼きはロシアの「オラージエ」に似ているとのこと。
日本版オラージエは生徒の間でも特に美味しいと評判。
ただここでは日本食材の品揃えがまだまだなので、
ソース、鰹節、青海苔、カツオだし、桜海老、山芋
といった、お好み焼き作りの鍵を握るウンマイ食材がないのです。
そこで、代用として
ソース→ケチャップ、青海苔→乾燥パセリ、カツオだし→さきいか、桜海老→海老の干物
を使い、作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f0/be3c2f675a78eabd93dad41f2ab30a27.jpg)
出来栄えはOK。奮闘の末できた日本食を、ワクワクしながらモリモリ食べたとさ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ブログランキング【くつろぐ】
![にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ](http://overseas.blogmura.com/russia/img/russia88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ](http://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif)
代打で教壇に立って日本語授業してくれているユーリャさんが発起人となって、寿司パーティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sushi.gif)
筆者は個人的理由で不参加でしたが(非常に残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
作ったのは、巻き寿司。具は鮭とアボカドなど。他にお好み焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pizza.gif)
お好み焼きはロシアの「オラージエ」に似ているとのこと。
日本版オラージエは生徒の間でも特に美味しいと評判。
ただここでは日本食材の品揃えがまだまだなので、
ソース、鰹節、青海苔、カツオだし、桜海老、山芋
といった、お好み焼き作りの鍵を握るウンマイ食材がないのです。
そこで、代用として
ソース→ケチャップ、青海苔→乾燥パセリ、カツオだし→さきいか、桜海老→海老の干物
を使い、作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a0/da11656fc55fc4c93fac657c215f4c23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f0/be3c2f675a78eabd93dad41f2ab30a27.jpg)
出来栄えはOK。奮闘の末できた日本食を、ワクワクしながらモリモリ食べたとさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ブログランキング【くつろぐ】
![にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ](http://overseas.blogmura.com/russia/img/russia88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ](http://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)