イコンのもとに

大寒、迎えました。あったかくしてお過ごしください。
またプール通い始めました。

コーヒー農薬

2022年05月15日 | その他
瓶の底に固まっていた
インスタントコーヒーで
自然農薬を作りました。
農薬という言い方には、疑問がありますが、
コーヒー農薬と言っています。
(コーヒー虫除け、の方がいいかな?)

小さいボトルみたいですが、
2リットルボトルです。


自然農薬の作り方を動画で拝見して、作りました。
インスタントコーヒー小さじ10杯を、2リットルのぬるま湯に溶かすだけです。
1リットルのぬるま湯に小さじ5杯のコーヒーです。

早速、庭のバラの葉を食べる小さなゲジゲジに
このコーヒー農薬?を吹きかけましたら、
ゲジゲジの動きが止まりました。
人間には飲み物でも、
小さな虫には毒になるんでしょうね。
どんな虫に効くのかはわかりませんが、
私たちが飲むコーヒーだから、
安心して撒けるかな?

吹きかける時、
コーヒーのいい香りがします。
お酢でも自然農薬は作れるそうですが、
小さな庭なら、
コーヒーの方が香りがいいですね。
たぶん、
粉を淹れるレギュラーコーヒーの出がらしを水につけておいても
自然農薬は作れると思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほったらかしバラ

2022年05月14日 | その他
母の介護は15年目、
完全な寝たきり介護になってからは1年5ヶ月

庭のバラもほったらかしでしたが、
咲いてくれました。
でも2日雨が続いて、
やっと上がった今日撮影しました。

一重のハマナス科のバラ



レオナルド・ダ・ヴィンチという名前のバラ





蔓性のジュリア
茶系のバラです。
キャシーさんのお嬢さんが好きだったバラです。
私のめちゃな育て方でも、
毎年、花を見せてくれます。
とても強いバラです。



母の介護があると、
ほとんど何もできませんね。
コロナの様子を見ながら、
ショートステイにお願いして、
今年は私もプチ旅行をしたいと思います。

岡山は市中からキャンプ場も海も案外近いのです。
1時間くらいで行ける場所もあります。
娘は彼とキャンプばかり行っています。
息子も山とキャンプに車です。

「ママも出かけなさい」と娘が言ってくれるので、
旅好きな私も復活しようと思います。
プールも海も楽しむわ‼️




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムコーヒー

2022年05月13日 | その他
コーヒーを淹れる動画を見ていて、
ベトナムコーヒーのアイスを飲みたくなり、器具を買ってみました。

アジアン雑貨店で見てはいたのですが、
ベトナム式の甘いコーヒーを飲みたくなったのは、今回が初めてです。
たぶん、かなり疲れているからだと思います。

銀色の一式、4点がベトナムコーヒー器具です。
一式が200円〜500円くらいです。
高価で高級な器具もありますが、これで充分です。
知人はほんまもんの、銀や金鍍金の器具を持ってましたね。


思うより簡単に淹れられます。
コーヒー粉はエスプレッソやアイスコーヒー用の粉を使います。
ロブスタという単一豆がいいそうですが、私はブレンドで充分です。
イタリアのエスプレッソ粉はベトナムのコーヒーが多いそうですね。
私は、澤井珈琲のジャーマンブレンドにしました。
粉を入れて、中蓋をします。


そこに鉄瓶の湯を注ぎます。


外蓋をして、落ちるのを待つ


外蓋を開けたら、こんな感じに。
中蓋が粉が飛び出すのを押さえています。

 

淹れました。
熱いうちに甘いコンデンスミルクや練乳を入れるそうですが、


私は蜂蜜を小さじ1杯と、
牛乳を入れて蜂蜜を溶かしてから、
氷を入れたコップ、、、
何でもコップと言うところが還暦オババですね、、、
グラスに注いで
甘いアイスコーヒーにしました。
蜂蜜も毎日食べたいですから、
この蜂蜜入りアイスコーヒーは
夏にはいいと思います。
ただ、粉だらけの器具の始末が面倒くさいかもね。
私しかコーヒーを飲まないですから、始末は簡単なんですが、
大勢で飲む時は面倒くさいかも。


今朝は、この蜂蜜入りアイスコーヒーと
ハムチーズトーストでした。
パンは家で焼いています。
おいしいね❣️





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私たちは食べている

2022年05月11日 | その他
すでに、私たちも
マイクロプラスチックを摂取しているわけですね。
病気の原因のひとつになっているかもしれません。

市販貝類から微小プラ検出 岡山大グループ、洗濯で流出か(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

市販貝類から微小プラ検出 岡山大グループ、洗濯で流出か(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

 スーパーで市販されている貝類に、洗濯の際などに流れ出たとみられる合成繊維の糸くずや、マイクロプラスチックなどの微小なプラスチック類が含まれていることを、難波正...

Yahoo!ニュース

 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のリボン

2022年05月10日 | イコン
大谷くんも
メンタルヘルスのための活動の緑のリボンをつけてましたね。

大谷翔平、左胸に緑のリボンをつけてプレー…前日の「母の日」はピンクのバット(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

大谷翔平、左胸に緑のリボンをつけてプレー…前日の「母の日」はピンクのバット(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

 9日(日本時間10日)に米カリフォルニア州アナハイムで行われた大リーグ、エンゼルス―レイズ戦で、大谷翔平ら両チームの選手たちは左胸に緑のリボンのマークをつけてプ...

Yahoo!ニュース

 
ロシアの反戦を訴える人々も
緑のリボンを街角に結んでいます。

勝手にニューズウィークから
スクショしました。


緑のリボン、買いました。
結びつける意味がありますね。

大谷くんの緑のリボンは、
反戦の意味もあるかもしれませんね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時計