比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

今日のウチ晩御飯・・・身欠き鰊と茄子の甘辛煮

2022-03-31 | 美味しいブログ ウチ飯
                                    、
こんばんのウチ晩めし・・・オカズは身欠き鰊茄子を醤油と砂糖で甘辛くコッテリと煮付けたものです。



ゴチソウサマ・・・今日の日に・・・ありがとう

身欠き鰊・・・鰊の頭と内臓をとって乾燥したもの。乾燥度によって本乾、八分乾、ソフト(5分乾)がある。冷凍技術、輸送手段が発達していない時代,,特に海の無い地方では貴重な海産物であった。

※コメント欄オープンにしています。
・URL無記入のコメントは削除します。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
海なし県の最高のご馳走でした (こきおばさんへ・・・ヒキノ)
2022-04-01 18:54:41
甘露煮も美味しいですが、タレの浸みた茄子も美味しいです。
ご飯に乗せればタレが御飯に浸みて、日本酒の肴に。
軽く焼いて田楽味噌をつけても・・・
唾が出てきました…
返信する
昔の話です (縄文人さんへ・・・ヒキノ)
2022-04-01 18:48:37
山国ゆえ、生鮮海産物に縁がなかった。塩サバ、塩イカ、スルメ、身欠き鰊…それもたまにのご馳走であった。
身欠き鰊はかまどの灰を水に溶かしてアク抜きする。甘露煮にする。懐かしいです。
京都の鰊蕎麦、会津の鰊の山椒の酢漬け…いずれも海に遠い地方のご馳走である。
  
   ・甘露酒 甘露煮鰊 春四月
                  、
返信する
食文化 (縄文人)
2022-04-01 06:51:32
和食はだし、塩、味噌、醤油など最低限の調味料で素材の持ち味を活かす
これが日本文化の煮ものの特色でしょう。
最近魚を食べると、骨を真二つに見事左右裂いてあります。
もちろん機械切でしょうが見事・・です。

  ▼ 茄子・ニシン こってり煮つけ 箸すすむ
返信する
照り (こきおばさん)
2022-04-01 06:44:59
ワァ~~ッ 美味しそう!この照りが美味しいことを証明しています。このままお店で出されても皆さん唾を思わずゴクンでしょう。
ご飯もアルコールも進みそう。写真を拝見しながら食べればもう一杯行けそうです。
返信する

コメントを投稿