9月18日の午後、東京で集まりがあり、午前中、新宿御苑を散策。
何を見るというのではなくただブラブラと・・・
タイワンホトトギス・・・ユリ科。とうぜんこのあたりで自生しているものではない。台湾、西表島のあたりに自生いるものだそうだ。絶滅危惧種。ここではさりげなく広大な庭の一隅に標示札もなく咲いていた。もちろん初見です。

ヤブラン・・・ユリ科、どこにでも見かける下草。お寺さんの植え込みの下などに植わってる。河川敷の落葉樹林などに群生。

ヤブミョウガ・・・ミョウガに似ているがツユクサ科(ホントのミョウガはショウガ科)・・・河川敷の落葉樹林の下に多い。

ツルボ・・・ユリ科、背の低い地味な花。初見です。

ワルナスビ・・・ナス科、茄子の原種に近いもののようです。アメリカからの帰化植物。
悪・・・という名前がついているようにすごい繁殖力の雑草。

新宿御苑・・・新宿駅から徒歩15分、不思議な空間です。四季折々いろんな変化があります。また訪れよう。
何を見るというのではなくただブラブラと・・・
タイワンホトトギス・・・ユリ科。とうぜんこのあたりで自生しているものではない。台湾、西表島のあたりに自生いるものだそうだ。絶滅危惧種。ここではさりげなく広大な庭の一隅に標示札もなく咲いていた。もちろん初見です。

ヤブラン・・・ユリ科、どこにでも見かける下草。お寺さんの植え込みの下などに植わってる。河川敷の落葉樹林などに群生。

ヤブミョウガ・・・ミョウガに似ているがツユクサ科(ホントのミョウガはショウガ科)・・・河川敷の落葉樹林の下に多い。

ツルボ・・・ユリ科、背の低い地味な花。初見です。

ワルナスビ・・・ナス科、茄子の原種に近いもののようです。アメリカからの帰化植物。
悪・・・という名前がついているようにすごい繁殖力の雑草。

新宿御苑・・・新宿駅から徒歩15分、不思議な空間です。四季折々いろんな変化があります。また訪れよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます