比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

今夜9:00のNHKスペシャル「この素晴らしき世界 分断と闘ったジャズの聖地」を見た

2021-11-20 | 本・テレビ、ドラマ・映画・スポーツ
                                           、
今日、新聞のテレビ欄で・・・
NHKスペシャル「この素晴らしき世界 分断と闘ったジャズの聖地
を紹介していた。
ドキュメンタリーです。録画セットしましたがリアルタイムで見ました。
この素晴らしき世界」はルイ・アームストロングが歌った「What a Wonderful World」のこと・・・番組の挿入歌として流れてきます。メインテーマといってもイイかも・・・

新聞の切り抜きを帖っておきました。

ルイ・アームストロング(1901~1971年)・・・ジャズトランぺッター、歌手、作曲家、ニューオーリンズ生まれのアフリカ系アメリカ人、貧困と差別と闘いながらジャズトランぺッターとして名声を築いていくが、一方で一部の黒人サイドからアンクルトム(白人に媚びを売る黒人)と呼ばれました。彼がアンクルトムであったかは諸説あるようですが否定されています。
ハスキーボイス、だみ声、悪声、ハミング、スキャットを交えた歌とトランペットの演奏はジャズのことは知らないわたしですが好きです。
What a Wonderful Worldの中の一節です。ルイ.・アームストロングが1967年に発表した曲です。ルイがこの世を去ったのはこの曲をレコーディングしてから4年後のことです。

     The colors of the rainbow,
     So pretty in the sky.
     Are also on the faces,
     Of people going by,

     I see friends shaking hands,
     Saying, "How do you do?"
     They're really saying,
     "I love you."


★沖縄の言葉にある「いちゃれば ちょうでー」と同じです。


※コメント欄オープン。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿