10月27日、さいたま市指扇の友だち夫妻のところに行き、連れ立って荒川のアラチャンに逢いに行きました。
荒川にアザラシ現る・・・新聞・テレビのニュースでこのごろすっかり有名になりました。
場所は荒川の秋ヶ瀬取水堰、海から30km、最初の堰堤です。ここまでは上げ潮で海水も入ってきており汽水域なのか海のお魚も上がって来るようで、それを追いかけて上がって来たのではないかといわれます。
秋ヶ瀬取水堰右岸、見物人多数。取水堰の横に臨時駐車場有り。
見物人の前に事故防止用のフェンスを急遽設置。
志木市宗岡地籍、ということで志木市では「志木アラチャン」名義で特別住民票を交付。
水中で漁をしているようで息継ぎに5分間隔ぐらいで水面に顔だけ出します。
水面に顔を出している時間は30秒から1分ぐらい。
まあ、逢えたということで満足
ズームアップ。
《秋ヶ瀬取水堰》荒川の秋ヶ瀬橋の少し上、秋ヶ瀬取水堰(志木市宗岡)。1963年利根川の水を利根大堰で取水、武蔵水路で導水された水は鴻巣市で荒川に放水、秋ヶ瀬取水堰でふたたび取水し東京都・埼玉県の水資源とするべく計画され1964年秋ヶ瀬取水堰が完成。右岸で取水された水は東京都水道局の朝霞浄水場に、左岸で取水された水は埼玉県大久保浄水場に。
荒川にアザラシ現る・・・新聞・テレビのニュースでこのごろすっかり有名になりました。
場所は荒川の秋ヶ瀬取水堰、海から30km、最初の堰堤です。ここまでは上げ潮で海水も入ってきており汽水域なのか海のお魚も上がって来るようで、それを追いかけて上がって来たのではないかといわれます。
秋ヶ瀬取水堰右岸、見物人多数。取水堰の横に臨時駐車場有り。
見物人の前に事故防止用のフェンスを急遽設置。
志木市宗岡地籍、ということで志木市では「志木アラチャン」名義で特別住民票を交付。
水中で漁をしているようで息継ぎに5分間隔ぐらいで水面に顔だけ出します。
水面に顔を出している時間は30秒から1分ぐらい。
まあ、逢えたということで満足
ズームアップ。
《秋ヶ瀬取水堰》荒川の秋ヶ瀬橋の少し上、秋ヶ瀬取水堰(志木市宗岡)。1963年利根川の水を利根大堰で取水、武蔵水路で導水された水は鴻巣市で荒川に放水、秋ヶ瀬取水堰でふたたび取水し東京都・埼玉県の水資源とするべく計画され1964年秋ヶ瀬取水堰が完成。右岸で取水された水は東京都水道局の朝霞浄水場に、左岸で取水された水は埼玉県大久保浄水場に。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます