わたしの水彩夢紀行・・・五月の山・・八方尾根・・不帰の嶮 2007-05-24 | 私の水彩夢紀行 ヒーリングタイム・・・・・癒しの時間です。 五月の八方尾根を歩いてます。八方大池は雪田の下です。 「不帰の嶮」(カエラズノケン)は眼の前です。凄い迫力だ もう数年も前のことです。五月末の信州白馬山麓から八方尾根に登りました。麓からゴンドラを乗り継いで1900m地点に、八方大池まを目指して少し歩くと雪田になります。八方大池は雪田の下でした。 不帰の嶮 名前がイイ 右に白馬三山(ハクバではありません!シロウマです!)が栂池方面も見えます。 白馬3部作、ついに北アルプスという名前を使わなかった。ここはスイスじゃないんだ。モドキはいけません こちらのほうがズットイイのです そうだ夏は栂池がいいなぁ~ ※コメント欄開いています。 #長野県 #八方尾根 #不帰の嶮 « わたしの水彩夢紀行・・・五月の... | トップ | テレビドキュメント・・・自... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます