4月3日土曜日、午後から少し青空が見えてきましたので桜巡りに出かけました。
山と川に囲まれた静かな小川町・・・仙元山の麓、槻川の畔に廃校になった小川町小学校下里分校が。いまは非日常的な風景ですが、むかしはどこにでもある風景でした。
田舎もののわたしには涙の出るような懐かしい風景です。
武州比企郡下里村・・・明治の大合併(1889年)までは村でした。小川町立小川小学校下里分校・・・開校は1872年(明治5年)、時が移り2004年廃校に。いまは教育委員会管理、生涯教育・社会教育活動に活用されているようです。写真のブルーシートはこの日行われるフラダンスの会の野外ステージ?
映画「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」のロケ地に使われたそうです。
スミマセン・・・映画ではなくテレビ・ドラマでロケに使われたそうです(BROOKさんのご指摘)。
桜は三分咲き・・・今週いっぱいは見ごろでしょう。教室内に入って木の机や椅子、床・・・などを見るもよし、槻川の堤の上でボンヤリするのもよし。
山と川に囲まれた静かな小川町・・・仙元山の麓、槻川の畔に廃校になった小川町小学校下里分校が。いまは非日常的な風景ですが、むかしはどこにでもある風景でした。
田舎もののわたしには涙の出るような懐かしい風景です。
武州比企郡下里村・・・明治の大合併(1889年)までは村でした。小川町立小川小学校下里分校・・・開校は1872年(明治5年)、時が移り2004年廃校に。いまは教育委員会管理、生涯教育・社会教育活動に活用されているようです。写真のブルーシートはこの日行われるフラダンスの会の野外ステージ?
映画「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」のロケ地に使われたそうです。
スミマセン・・・映画ではなくテレビ・ドラマでロケに使われたそうです(BROOKさんのご指摘)。
桜は三分咲き・・・今週いっぱいは見ごろでしょう。教室内に入って木の机や椅子、床・・・などを見るもよし、槻川の堤の上でボンヤリするのもよし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます