・・・彩風人の写真帳・・・
青春18きっぷ・・・乗り鉄、駅鉄の旅です。青春18きっぷ・・・JR全国各社がが売り出している特別企画乗車券。JRの各駅列車、快速列車に1日乗り放題、5回使用可、12050円。
今回はJR東海道線からJR飯田線、JR中央線を・・・コロナ禍戒厳令の出る前の三日間の急ぎ旅・・・
2日目は静岡駅を朝出発、金谷駅から大井川鐵道へ。
井川線終点井川駅のひとつ前の駅の閑蔵駅で降りて路線バスで奥大井湖上駅の観光に行きます。
県道388号線のバス停あたりからの俯瞰写真・・・ここから山道、鉄階段を歩いて下って20分ばかり。
大井川が大きく蛇行する最先端、岬のように見える突端に・・・奥大井湖上駅・・・
山道、鉄階段を下り切ると接祖峡温泉駅側、大井川右岸の鉄橋の端に。
鉄橋を渡りきると奥大井湖上駅のプラットホーム・・・
奥大井湖上駅・・・1990年開業、周りに人家無く、道路無く、完全な観光駅。1面1線、1日の乗客数16人、乗降客54人。
ひらんだ駅側の橋梁上にホームが突き出している。湖上駅の名前の所以です。
gouse
上り列車千頭駅行きが来ました。これに乗って千頭駅に向かいます。
大井川が大きく蛇行する最先端、岬のように見える突端に・・・奥大井湖上駅・・・
山道、鉄階段を下り切ると接祖峡温泉駅側、大井川右岸の鉄橋の端に。
鉄橋を渡りきると奥大井湖上駅のプラットホーム・・・
奥大井湖上駅・・・1990年開業、周りに人家無く、道路無く、完全な観光駅。1面1線、1日の乗客数16人、乗降客54人。
ひらんだ駅側の橋梁上にホームが突き出している。湖上駅の名前の所以です。
gouse
上り列車千頭駅行きが来ました。これに乗って千頭駅に向かいます。
※撮影日は3月26日。
★秘境駅?・・・といえるかどうか…秘境駅というイメージは、山の中、人家なく、そこに通じる車道なく。1日の乗客数2~3人、というのが定義。多くは山の中の生活の根拠がなくなって家族が町に越す、車社会の影響で乗り物は車という様変わり。この秘境駅はそういう生活交通機関としての役割を終えたものではなく、新しく作られた秘境駅です。乗客数と降客数が大きく違います。観光のための秘境駅です。★秘境駅から漂う・・・寂寥感がないのだ・・・
※コメント欄オープン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます