比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

春三月・・・比企の里・・・嵐山町の菅谷館跡で・・・馬酔木の花にあつまる蝶を見た

2021-04-07 | 生き物大好き 蝶・昆虫
3月27日、晴天。
山と川に囲まれた静かな・・・埼玉県比企郡小川町、武蔵の小京都、和紙の里、カタクリの里。
カタクリの寺・・・西光寺から・・・槻川の畔、いまは廃校になった小川町小学校下里分校・・・れから嵐山町の中世の武将畠山重忠の館跡の菅谷館跡に。

都幾川の畔・・・河岸段丘を利用した天然の要塞、本廓から二段下がった遊歩道・・・

南郭にブッシュ状にひろがるアセビの木の群落が・・・

テングチョウ・・・

アカタテハ・・・

トラフシジミ・・・

クマバチかな?

足下に・・・マルバスミレ❓かな・・・
※撮影日は3月27日。

※コメント欄閉じています。


最新の画像もっと見る