信州上田・・・塩田平のコウノトリの写真に交ぜてヨーロッパのコウノトリを紹介します。
わたしが旅したのではありません。彩風人の写真帳からです。
※ヨーロッパで「赤ちゃんを運んで来る」といわれるのは・・・このコウノトリ・・・日本で見られるOriental storkと種が少し違いWhite storkを呼ぶようです。20数万羽が北アフリカ、ヨーロッパ、中近東、中央アジアで繁殖、棲息、家の屋根、煙突、塔屋、送電線などに営巣。
わたしが旅したのではありません。彩風人の写真帳からです。
・・・彩風人の写真帳・・・
(比企の丘からブログのギャラリー開放です。)
(比企の丘からブログのギャラリー開放です。)
地中海沿岸、北アフリカ、チェニジア共和国で見たコウノトリ・・・シュバシコウ(朱嘴鸛)・・・と呼ぶのだそうです。朱いクチバシのコウノトリ。
送電塔の上の篭はコウノトリ営巣用に設置したものらしい。
送電塔の上の篭はコウノトリ営巣用に設置したものらしい。
※撮影は2009年6月、カメラはCanon PowerShot G12。
※ヨーロッパで「赤ちゃんを運んで来る」といわれるのは・・・このコウノトリ・・・日本で見られるOriental storkと種が少し違いWhite storkを呼ぶようです。20数万羽が北アフリカ、ヨーロッパ、中近東、中央アジアで繁殖、棲息、家の屋根、煙突、塔屋、送電線などに営巣。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます