2015年10月2日、今日の巾着田、昼飯をすませ、ひと休みしてからヒガンバナはまだ咲いてるかなと出かけてみました、
ヒガンバナはもう終わり、茎だけになっていました。コスモス畑はまだ3分咲き。
それでもけっこう見どころがあり散策路の沿って歩けばイイ運動になります。
ヒガンバナはもう終わり、茎だけになっていました。コスモス畑はまだ3分咲き。
それでもけっこう見どころがあり散策路の沿って歩けばイイ運動になります。
巾着田の中の畑に栽培されているアマクリナム・・・ヒガンバナ科の交配雑種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/03/4cab0e9c9ecf6c72f0cfc282476d3590.jpg)
コスモス畑の中を遠足の小学生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/8431a6384515432c4aa04dcf345106af.jpg)
巾着田の中で営まれている佐島牧場の馬・・・各種馬の育成、預託。イベント用の馬の貸し出しなど行っているそうです。現在80頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7d/cc4bd6f51af0c975a937a374110af295.jpg)
川の沿って歩けばカワセミの飛翔も見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c9/ba521eecf806a77eeb3d1c5112d1261d.jpg)
この木はぜひ巾着田の散策を楽しんでください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/03/4cab0e9c9ecf6c72f0cfc282476d3590.jpg)
コスモス畑の中を遠足の小学生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/8431a6384515432c4aa04dcf345106af.jpg)
巾着田の中で営まれている佐島牧場の馬・・・各種馬の育成、預託。イベント用の馬の貸し出しなど行っているそうです。現在80頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7d/cc4bd6f51af0c975a937a374110af295.jpg)
川の沿って歩けばカワセミの飛翔も見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c9/ba521eecf806a77eeb3d1c5112d1261d.jpg)
この木はぜひ巾着田の散策を楽しんでください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます