信州上田の・・・六文銭の写真帳
霧ケ峰・・・標高1600mから1900m、高原の夏は短い。
6月19日、レンゲツツジの霧ヶ峰を尋ね、7月9日ふたたびの霧ヶ峰、ニッコウキスゲの夏・・・車山肩あたりで。
霧ケ峰・・・車山肩。このあたり標高約1800m。
草原の上に見えるのは車山(1925m)の頂上に立つ気象レーダー観測所、左の山は蓼科山(2531m)
※電気柵・・・黄色い支柱に電線・・・高電圧、低電流の電気柵です。ニッコウキスゲの花芽を食べる鹿対策施設です。車山肩、富士見台に約3㎞設置されてるそうです。
小さな山小屋があります。コロボックルヒュッテです。
山小屋ですがカフェもあってここのオープンテラスで飲むコーヒーは最高。
草原の上に見えるのは車山(1925m)の頂上に立つ気象レーダー観測所、左の山は蓼科山(2531m)
※電気柵・・・黄色い支柱に電線・・・高電圧、低電流の電気柵です。ニッコウキスゲの花芽を食べる鹿対策施設です。車山肩、富士見台に約3㎞設置されてるそうです。
小さな山小屋があります。コロボックルヒュッテです。
山小屋ですがカフェもあってここのオープンテラスで飲むコーヒーは最高。
※撮影日は7月9日。
※コメント欄オープン。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます