【ただいま読書中】

おかだ 外郎という乱読家です。mixiに書いている読書日記を、こちらにも出しています。

判断力の使い所

2015-05-25 06:35:34 | Weblog

 野球で、ノーアウト満塁になって「よし、次の打者には全力で向かって押さえよう」と決断して実行できるピッチャーは、なぜその力をそのイニング最初の打者の時に思わなかったのでしょう?

【ただいま読書中】『エプロン全書』レディブティックシリーズ通巻3893号、ブティック社、2014年、944円(税別)

 『レディブティック』の2000年11月号~2013年9月号までに掲載されて人気だったエプロンを、写真と製図を合わせて掲載した特集号です。
 自分で着用しようとか作ろうとは思っているわけではありませんが、写真を見ているとまあファッショナブルなものばかり。着たままちょっと外に出てもそれほどおかしくないものもあります。
 しかし、モデルさんは魅力的な人がずらりですが、左手が写っている写真で結婚指輪をしている人がいません。もちろん「エプロンはミセスのもの」という取り決めはありませんが、それなら製図のところで「ミセス9号サイズ」とあるのが気になります。「9号」にミセスやミスの違いがあるんです? もしあるのだったら「ミス9号」のも載せて欲しいな、なんてことを思いまして。
 私に作る気があるわけではないのですが。