This is the football !長野市で活動していた吉田サッカークラブです。

活動期間1997年4月~2021年3月です。活動時はチーム公式ブログ、休止後はサッカー関係の随想をつづっています。

どこへ行ってしまうのか?

2010年01月21日 | サッカー
何人も退団して今は12人のAC長野パルセイロ。

契約更改選手にも退団選手にも入っておらず、どうなるのかなと思っていたGKノグチピント選手。
とうとう今日退団が発表されました。

パルセイロHP

コメントを読むと無念の気持ちと共に、挑戦を続ける決意がひしひしと伝わってきます。

特に次のあたり
”私は、まだプレーし続けていきます。諦めません。もっと成長し、上を目指し続けます。
子供達や、努力している人へ『努力し続ければ必ず、報われるときが来る。』と伝えたい。
僕自身が証明できる選手でありたい。
そう思っています。”

嫁さんも子供もいるノグチピント選手。
がんばってください。

好きだったんだけどなあ。パルセイロ観戦その2


それにしてもどこへ行ってしまうのかパルセイロ。
正直、残留した選手のほとんどがサブにまわるくらいの補強をしなければ今年の昇格も難しいんじゃないでしょうか?
もう上位リーグの陣容はほとんど固まった状態でこの先どう選手を確保するのでしょうか?



やっぱりね。
たくさん選手が集まるチームが良いチームだと思うんですよ。

プロを目指すチームだから、量より質なのは間違いないし、アマチュアチームと比べるのも基準が違うとも思いますが、北信越に所属する他の長野県チーム、ジェンシャン、アンテロープ、アルティスタと比べても見劣りしますよね。人数で。
もたもたしていると、松本だけじゃなく他のチームにも先を越されちゃいませんか?

吉田SCにもね。


良いサプライズ、待ってます。