This is the football !長野市で活動していた吉田サッカークラブです。

活動期間1997年4月~2021年3月です。活動時はチーム公式ブログ、休止後はサッカー関係の随想をつづっています。

変わったかな。

2011年06月13日 | サッカー
裏天王山対決。

何とか12人で勝ち点1を取りました。

参加したみんなは何かを感じたのか?
一人一人満足感を得る事ができたのか?

僕はチーム全体で手応えを感じました。


残り4試合。
飯田、木曽と遠征があったりと厳しい試合が続きますが、出席・欠席に関わらず全員が真剣にチームに向き合っていけばきっとやりきる事ができると思います。
がんばりましょう。


人に”変わらなきゃ”と言っておいて、自分はどうしたのか?

試合にのぞむ心がけを変えました。

”先発して90分プレーする”

今までももちろんそのつもりでしたが、
やはり
”出られなくてもいいや。(本部で、監督で)”
”若い連中でがんばってもらえば。”
という人任せで中途半端な部分がありました。


ブログ書いてからの一週間、いつもの体育館練習に行ったのはもちろん、それ以外に毎日少しの距離でも走りました。

今まで、代表者会議や本部にかこつけて横着していたアップもしっかりやりました。

結果として出場は後半25分過ぎからでしたが、今までにない充実感を感じました。
いや、忘れていたと言った方がいいかな。

こんなに気持ちよく疲れるのか?

ていうか、標高1530mをなめたらいかんぜよ。
呼吸が苦しいっす。


これからも1試合1試合を大事に、しっかり準備してのぞみます。