本日も届いた絵葉書を紹介しちゃいましょう!GO!
まずはチャコ華さんから届いたお手製絵葉書です。

今回はご自分のお気に入りのものをたくさん紹介して下さってます。
可愛いポーチや絵本、それにトイカメラ!どれもステキなものばかりで見ていて楽しくなりますね。
トイカメラは私も持ってますが、最近は全然使ってないなぁ・・・。
切手は可愛い黒ラブの子犬ちゃんですね。
風景印は我孫子局。何の建物かな?池には水鳥が浮かんでますね。
チャコ華さん、ありがとうございました。
お次は筆まめこさんから届いた絵葉書です。

前回は娘さんに風景印を捺してもらったそうですが、今回はもう1人の娘さんがTDLへ行かれたとの事で、そこでスタンプを捺してもらったそうです。
スタンプはディズニーベアのダッフィーだそうですよ。
絵葉書はダンボですね。
ディズニーのキャラクターは本当に可愛いですね。
筆まめこさん、そして娘さん、ありがとうございました。
こちらは以前、クリスマスカード交換会でお世話になったみけさんから届きました。

なんてカラフルで愛らしいパンダちゃん!しかもハートを抱えてます。
私に?そのハート、私にくれるの?
ホッペも真っ赤で照れてるのかな?
もう本当に可愛いです。パンダはとにかく可愛いですっ!
切手もLOVEですし、風景印もハート!
切手の博物館でバレンタインデーの風景印を捺してもらえたのだそうです。嬉しい心遣いですね。
みけさん、ありがとうございました。
続きましては、昨日行った門司港レトロ地区でゲットした観光絵葉書とそのスタンプです。
門司港レトロ地区は観光地として1995年にオープンしました。
旧門司税関や、旧大阪商船ビルではお芝居もしましたし、結構思い出のある場所です。
以下、レトロ地区の建物とそこにあったスタンプのご紹介です。
旧門司税関。

国際友好記念図書館。

旧大阪商船ビル。

旧門司三井倶楽部。

門司港駅。

門司港ホテルとブルーウィング門司。でもスタンプは門司港駅にあったものです。

それぞれに思い出があったりするのですが、ひとまず画像のご紹介でした。
と、いう訳で毎日色んなところからおたよりが届いています。
とても嬉しいことです。
送って下さった皆さん、本当にありがとうございます。これからもおたよりの交換、楽しみましょうね!!
まずはチャコ華さんから届いたお手製絵葉書です。


今回はご自分のお気に入りのものをたくさん紹介して下さってます。
可愛いポーチや絵本、それにトイカメラ!どれもステキなものばかりで見ていて楽しくなりますね。
トイカメラは私も持ってますが、最近は全然使ってないなぁ・・・。
切手は可愛い黒ラブの子犬ちゃんですね。
風景印は我孫子局。何の建物かな?池には水鳥が浮かんでますね。
チャコ華さん、ありがとうございました。
お次は筆まめこさんから届いた絵葉書です。


前回は娘さんに風景印を捺してもらったそうですが、今回はもう1人の娘さんがTDLへ行かれたとの事で、そこでスタンプを捺してもらったそうです。
スタンプはディズニーベアのダッフィーだそうですよ。
絵葉書はダンボですね。
ディズニーのキャラクターは本当に可愛いですね。
筆まめこさん、そして娘さん、ありがとうございました。
こちらは以前、クリスマスカード交換会でお世話になったみけさんから届きました。


なんてカラフルで愛らしいパンダちゃん!しかもハートを抱えてます。
私に?そのハート、私にくれるの?
ホッペも真っ赤で照れてるのかな?
もう本当に可愛いです。パンダはとにかく可愛いですっ!
切手もLOVEですし、風景印もハート!
切手の博物館でバレンタインデーの風景印を捺してもらえたのだそうです。嬉しい心遣いですね。
みけさん、ありがとうございました。
続きましては、昨日行った門司港レトロ地区でゲットした観光絵葉書とそのスタンプです。
門司港レトロ地区は観光地として1995年にオープンしました。
旧門司税関や、旧大阪商船ビルではお芝居もしましたし、結構思い出のある場所です。
以下、レトロ地区の建物とそこにあったスタンプのご紹介です。
旧門司税関。


国際友好記念図書館。


旧大阪商船ビル。


旧門司三井倶楽部。


門司港駅。


門司港ホテルとブルーウィング門司。でもスタンプは門司港駅にあったものです。


それぞれに思い出があったりするのですが、ひとまず画像のご紹介でした。
と、いう訳で毎日色んなところからおたよりが届いています。
とても嬉しいことです。
送って下さった皆さん、本当にありがとうございます。これからもおたよりの交換、楽しみましょうね!!