今朝のサーカス家のコーヒーは
冬のブレンド ふゆはつとめて
です。

心地よい苦味がホッコリします。
今日14日は祝日ですがボチボチ営業しています。
普段来られない方も是非。
昨晩は、子供の持っているVR(スマホ画面が立体に見える眼鏡)を
使ってみたら
酔ってしまって気分が悪くなってしまいました(笑)
さて昨日は、
お墓参りをかねて
自転車でいろいろと巡ってきました。
高校の同級生が
神主をしている
「満足稲荷神社」さんです。

東山通りで平安神宮と八坂神社の間にある
お社です。
今まであることは何となく知っていたのですが
中に入ることはなかったです。
とってもりっぱなお社があり
驚きました。

以前からちょっと気になってた
御朱印帳を頂くことにしました。


それぞれで
柄が違うのですが
特別に良い感じのところを
出してもらいました(笑)

こん吉とつね松が
体中けがだらけで
治療するために
特別ご朱印が限定500枚だされてたので
お納めさせていただきました。

はやく治療できることを
願っています。
先日も新聞で神社の継続が難しいという事が
書いてありました。
とっても歴史のある神社なので
後世にも続いていってほしいものです。
冬のブレンド ふゆはつとめて
です。

心地よい苦味がホッコリします。
今日14日は祝日ですがボチボチ営業しています。
普段来られない方も是非。
昨晩は、子供の持っているVR(スマホ画面が立体に見える眼鏡)を
使ってみたら
酔ってしまって気分が悪くなってしまいました(笑)
さて昨日は、
お墓参りをかねて
自転車でいろいろと巡ってきました。
高校の同級生が
神主をしている
「満足稲荷神社」さんです。

東山通りで平安神宮と八坂神社の間にある
お社です。
今まであることは何となく知っていたのですが
中に入ることはなかったです。
とってもりっぱなお社があり
驚きました。

以前からちょっと気になってた
御朱印帳を頂くことにしました。


それぞれで
柄が違うのですが
特別に良い感じのところを
出してもらいました(笑)

こん吉とつね松が
体中けがだらけで
治療するために
特別ご朱印が限定500枚だされてたので
お納めさせていただきました。

はやく治療できることを
願っています。
先日も新聞で神社の継続が難しいという事が
書いてありました。
とっても歴史のある神社なので
後世にも続いていってほしいものです。