心の中のBYJと共に!

ようこそ!老年期まっしぐらのハルの韓国旅行時々国内旅行の記録です。最近は旅には出ても、報告アップが滞りがちですが…

チングハゴ カッチ(友達と一緒に)!

2014-07-23 | 韓国生活

1カ月という長い期間滞在を予定していても、盛りだくさんのしたいこといっぱいで

なかなかいわゆる観光をする機会は無いものです。幸い22日から3日間の予定で

2度目のソウルに行きたいとチングいってくれたので、これ幸いと日程を調整して

今週一週間は私も、遊びに専念する一週間にしました。

首を長くして待ったチングの来韓、チングは楽しみに天気予報も調べて~~

それなのに予報は3日間全て雨!

このチングとは3年前やはり同じ時期に、韓国でも70数年ぶりという凄い雨の中

ずぶぬれになりながら王宮見物はじめ三清洞のカフェ、ミョンドンの焼肉屋さんを

訪ねた印象深い経験があります。雨といっても、あれほどひどい天気にはならない

だろうと淡い期待を抱きつつ、昨日金浦空港に迎えに行きました。

今回のスケジュールは中央博物館を始めDDPの『カンソン文華展』など室内中心

に組んでいました。予報通り雨でも差し障りはあまりないですが・・・

それでもやはり天気はいいに越したことはありません!

昨日は午後中央博物館を見学し、見終えて・・というか終了時間になって

外へ出た時点でパラッときて、テハンノの牧童で食事中は大雨でしたが帰る頃には

小降りになリあまりぬれずに済みました。

 ↑ 国立博物館とチング

 

今日(23日)は東大門歴史公園に新しくできたデザイン博物館で催されている

『カンソン文華展』へ行ってきました。夜中強く降っていた雨が、朝出かける頃には

ほぼ止んで、仁寺洞、北村韓屋村と回り再び仁寺洞へ向かう頃に、少しパラパラ

きた程度でした。夜になって全てのスケジュールを終えてから、また雨は強くなり

ましたが、今回は一応彼女は雨○の汚名を返上しても良さそうです。

明日一日、天候に邪魔されず予定を終えられればVです。

 

 ↑ カンソン文華展にて

 

(なんだかお天気中心の報告になりました。それぞれの日については帰国後に

報告したいと思います。)