10月26日、韓国旅行2日目西大門から光化門への散歩の続きです。光化門前の通りを
世宗路の2本西側辺りで、ハングル通りの標識を見つけ、何となくその道から光化門
前の広場に向かおうと曲がってみました。通りの反対側、青瓦台へ向かう方向へは
何度か歩いたことがありますが、南側は初めて歩きます。
回りは官庁街らしく落ち着いた雰囲気がありましたが、光化門前広場に近づくにつれ
次第に幟旗を持った人々が増えて行きます。光化門前広場とはまた別の小さな広場と
いうか公園があり、そこで集会が開かれる(開かれている)ようです。
幟には鉄道関係の労働組合の名前が書かれています。
何を問題としているのか、興味が湧いて参加者に聞いてみました。新たな賃金制度の
導入に反対しての取り組みだそうです。私も在職時は労働組合に身を置いたことが
あります。昔を思って「頑張ってください!」とエールを送って別れました。
さて光化門前にくると、私が決まってすることがあります。
ソウルの空の定点観測です。今日のソウルは?
青空は見えず、私的にはあまり良いとは言えないですが・・・・多分今や
ソウルとしては、それ程悪い状況ではなくなっているのではないかと思います。
光化門広場の一番南側、教保文庫の前辺りまできましたら、また別な集会をやって
いました。規模は小さいですが、参加者が有名な人なのでしょう!?
報道関係者のカメラが結構集まっていました。横断幕には、何々・・・
「これ以上国民を侮辱しないで!
朴大統領 退陣 催促 市民社会 合同記者会見 」
この集会は、今日本の各局テレビワイドショーなどでも話題になっている、大統領
退陣要求運動の始まりとなるものだったのでしょうか?!
今や数百万人にならんとする大統領退陣を求める国民運動、その動きの中身について
あれこれ言う情報はありませんが、社会で起きる問題や政治について、個人が明確な
意見を持ち、自己の立場を表明する率直な姿勢を私はとても評価しています。
世の中にはデモや集会と聞くと、何か怖いもののようなイメージを抱く人々が居ます
が、それは誤ったイメージを持たされてしまっているにすぎないと思っています。
ソウルでは毎週土曜日に、百万人規模の集会が整然と楽しく行われているようです。
その運動が大統領退陣を可能にするとしたら~
なんだかワクワクしてきそうですが、現実に戻って教保文庫でお買い物です。
世宗路の2本西側辺りで、ハングル通りの標識を見つけ、何となくその道から光化門
前の広場に向かおうと曲がってみました。通りの反対側、青瓦台へ向かう方向へは
何度か歩いたことがありますが、南側は初めて歩きます。
回りは官庁街らしく落ち着いた雰囲気がありましたが、光化門前広場に近づくにつれ
次第に幟旗を持った人々が増えて行きます。光化門前広場とはまた別の小さな広場と
いうか公園があり、そこで集会が開かれる(開かれている)ようです。
幟には鉄道関係の労働組合の名前が書かれています。
何を問題としているのか、興味が湧いて参加者に聞いてみました。新たな賃金制度の
導入に反対しての取り組みだそうです。私も在職時は労働組合に身を置いたことが
あります。昔を思って「頑張ってください!」とエールを送って別れました。
さて光化門前にくると、私が決まってすることがあります。
ソウルの空の定点観測です。今日のソウルは?
青空は見えず、私的にはあまり良いとは言えないですが・・・・多分今や
ソウルとしては、それ程悪い状況ではなくなっているのではないかと思います。
光化門広場の一番南側、教保文庫の前辺りまできましたら、また別な集会をやって
いました。規模は小さいですが、参加者が有名な人なのでしょう!?
報道関係者のカメラが結構集まっていました。横断幕には、何々・・・
「これ以上国民を侮辱しないで!
朴大統領 退陣 催促 市民社会 合同記者会見 」
この集会は、今日本の各局テレビワイドショーなどでも話題になっている、大統領
退陣要求運動の始まりとなるものだったのでしょうか?!
今や数百万人にならんとする大統領退陣を求める国民運動、その動きの中身について
あれこれ言う情報はありませんが、社会で起きる問題や政治について、個人が明確な
意見を持ち、自己の立場を表明する率直な姿勢を私はとても評価しています。
世の中にはデモや集会と聞くと、何か怖いもののようなイメージを抱く人々が居ます
が、それは誤ったイメージを持たされてしまっているにすぎないと思っています。
ソウルでは毎週土曜日に、百万人規模の集会が整然と楽しく行われているようです。
その運動が大統領退陣を可能にするとしたら~
なんだかワクワクしてきそうですが、現実に戻って教保文庫でお買い物です。