趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

FREETELのユーザーの楽天乗り換え特典

2018-06-21 06:26:55 | スマホ

15日頃に、FREETELユーザー宛に楽天よりメールがあり、スーパー放題への乗換優待エントリーコードが配布されました。要点は、最低価格の料金が1年目980円、2年目1480円、3年目2980円で2GBを使い切ったあとは1Mbpsが保証され、電話が10分間使い放題ということです。これは、FREETELユーザーならば、迷わず買いです。だって、月額平均料金が単純計算で(980円+1480円+2980円)÷3=1813円ということで、どう考えても2000円以下でこんな好条件の契約なんて、どこを見渡しても、そうざらにあるものじゃないからです。

***************************************

 そりゃあ、YモバイルのSプランも似たようなプランですが、2GBを使い果たしたあとは、信じられないぐらいに通信速度が低下します。(128Kbps) 別段Yモバイルだけがそうなっている訳じゃなくて、auもdocomoもFREETELも、2GBを使い果たしたあとは同様なのですが、ここがまあ使い方にもよるのですが、ほとんどの人にとってはネックになるでしょう。それで、我慢するか或いは不便だからより高いMコースを契約するかの選択で迷うことになり、結局お高くつく場合があるのです。

一方、UQモバイルは、電話が5分間ですから、ここが不利です。電話を短く切るつもりが、つい長くなってしまって、超過分は楽天の1分20円と違って2倍の1分40円ですから要注意です。また、2GBを使い果たしたあとが300Kbpsになっていますから、何とか使えますが、ここもちょっと不利です。

なお、YモバイルもUQモバイルも有利なことがあります。それは、折り返し電話をかける場合とかネット上の電話マークをクリックした場合に常に無料だということです。楽天の場合は、楽天電話からかけないと、そういった場合、1分40円を誤って支払うことになるので要注意です。

**********************************************

乗り換えキャンペーンの特典は、まだあります。初月無料、MNP無料、SIM発行手数料無料です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FREETELのユーザーの楽天乗り換え特典

2018-06-21 05:41:29 | スマホ

15日頃に、FREETELユーザー宛に楽天よりメールがあり、スーパー放題への乗換優待エントリーコードが配布されました。要点は、最低価格の料金が1年目980円、2年目1480円、3年目2980円で2GBを使い切ったあとは1Mbpsが保証され、電話が10分間使い放題ということです。これは、FREETELユーザーならば、迷わず買いです。だって、月額平均料金が単純計算で(980円+1480円+2980円)÷3=1813円ということで、どう考えても2000円以下でこんな好条件の契約なんて、どこを見渡しても、そうざらにあるものじゃないからです。

***************************************

 そりゃあ、YモバイルのSプランも似たようなプランですが、2GBを使い果たしたあとは、信じられないぐらいに通信速度が低下します。(128Kbps) 別段Yモバイルだけがそうなっている訳じゃなくて、auもdocomoもFREETELも、2GBを使い果たしたあとは同様なのですが、ここがまあ使い方にもよるのですが、ほとんどの人にとってはネックになるでしょう。それで、我慢するか或いは不便だからより高いMコースを契約するかの選択で迷うことになり、結局お高くつく場合があるのです。

一方、UQモバイルは、電話が5分間ですから、ここが不利です。電話を短く切るつもりが、つい長くなってしまって、超過分は楽天の1分20円と違って2倍の1分40円ですから要注意です。また、2GBを使い果たしたあとが300Kbpsになっていますから、何とか使えますが、ここもちょっと不利です。

なお、YモバイルもUQモバイルも有利なことがあります。それは、折り返し電話をかける場合とかネット上の電話マークをクリックした場合に常に無料だということです。楽天の場合は、楽天電話からかけないと、そういった場合、1分40円を誤って支払うことになるので要注意です。

**********************************************

乗り換えキャンペーンの特典は、まだあります。初月無料、MNP無料、SIM発行手数料無料です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニター切替器

2018-06-20 19:26:37 | 機器について

10年前に購入したArvel製のPC3対モニター1の切換器の調子が最近特に悪くて、三段切換できる仕様のはずが1つしかできなくなってきました。それで、15ピンのアナログ端子を都度抜き差ししていました。ところが、これでは全く用をなさないので、非常に困っていました。そこで、つまみを押したり引いたりしながら回転させて見ると、ちょうど接点がつながる部分があるようで、そこの部分で止めると、なんとか3台のPCの切り替えができるようになったようです。

 過去1ヶ月間ぐらいは接点がつながらなくて困っていましたが、何の拍子か分かりませんが3点ともつながるようになりました。

モニターが映らなかった原因は何か?探ってみると、意外なことがわかってきました。それの原因の1つは、1箇所に固定ばかりしているから、他の2箇所の接点が錆び付いてきたのではないかということです。

 第2の原因は、ロータリースイッチの周りにプラスティックの飾り板が貼り付けてあって、それが押さえつけていて、接点が外れやすくなっていたのではないかと考えられます。この化粧板を外したら、3箇所の接点がすべて難なくつながりました。

第3の原因は、モニターの仕様です。一般的に、モニターというものは、パワーセーブ機能が搭載されていて、一定の時間キーボードやマウスの使用がなければ自動的に電源が落ちる仕組みになっています。以前に使用していたモニターもそういう機能が搭載されていて、電源が落ちました。ただし、そういうことを、日常的に繰り返すと、どうなるかというと、いつも電流が流れたままですのでモニターの寿命を縮めます。つまり、スリープ状態から起き上がるときに一気に電流が大きく流れるはずですが、そこがうまくいかなかったのです。スリープ状態でも微弱な電流が流れ続けるのでモニターが経年劣化して、規定の電流が流れなくて、接点が悪くなっているスイッチでは映らなかったのです。

 今回新規に購入したはモニターでは、そういった故障が無く、起動時に正常に規定の電流が流れる仕組みになっていますから、少々接点が甘くてもつながります。一旦、つながってしまえば、あとはそのまま接続され続けるというわけです。

 今後は、したがって、PCの電源を落とすと同時にモニターの電源も切るように心がけます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINEは地震発生時に役立つ

2018-06-20 05:40:50 | スマホ

今回の大阪府北部の地震の震源地に近いところに住んでいますが、強いゆれが治まっってから即、嫁いだ次女からLINEで安否確認の電話がありましたので、無事を確かめ合いました。京都市内もかなり強い揺れがあったようで高いところに置いていたものが次々と落下したようです。自室もマンションの五階でひどい揺れがあり、ちょうどこのブログを投稿している最中でした。ディスプレーの左横の文机の上に置いてあるデスクトップ機二台とその上に積み上げて置いていたビデオデッキが、地震の瞬間にずれ落ちそうになりましたが幸い、とっさに両手で押さえつけて落ちないようにしましたので、落下による下敷きにならなくて事なきを得ました。

それで、娘からは、きっと必ず余震が続くから、重たいデッキなどは積み上げたままにしないで高い位置から床に移動するようにと注意されましたので、即、おろしました。

J-com固定電話やdocomo(楽天モバイル)のスマホから、auのガラケーへの電話は、地震の起きた7時58分から10時まで、いくらかけても不通でした。ただし、auのスマホからauのガラケーへはもっと早い時刻に電話が通じたようですし、auのガラケーからdocomo(楽天モバイル)のスマホへのSMSは届いていました。

そういうわけで、今回の地震で、自分の場合は電話回線が一部不通であったにもかかわらず、LINEは完全に通じていましたので、LINEは地震発生時にも十分役立つ通信手段だと認識を新たにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天モバイルの利点

2018-06-17 23:14:44 | スマホ

自分は天モバイルのBacicプランが使い勝手やサービスが良いなと思ってかれこれ3年以上契約していますが、以下にその経験を基にして、具体的に個人的な感想を列挙します。

 まず、第一に、低速でも回線速度が実用的であると感じています。ベーシックプランは税込み1350円でデータ量は使い放題です。速度はダウンロードが0.25Mbps程度、アップロードが3.0Mbps程度ですので、かなり速度が遅いですが、LINEやViberなどのSNSおよびメール、電話は問題なく発信・着信ができます。また、YOutubeは最低の画質で連続再生できますし、WEBサイトの検索は表示されるまでの時間がかなり待たされて遅い感じですが、特に急がなければ別段困るほどの遅さでもないです。現役世代でよく仕事にスマホを使う人は高速通信の5GB程度は必要かな?と思われますが、仕事じゃなくてボランティア活動で使う場合は低速でも構わないので、あくまでも個人的見解ですが、自分のようなリタイヤ世代にとっては、楽天のBasicプランはお買い得で有難いプランではないかな?と思っています。

第二の利点は、端末とSIMセットで契約する場合、他社と比べてスマホが安価であるということです。自分は、6月10日にZenfone LITEを音声SIMとセットで組み合わせプランで契約し1880円でした。だからといっても安かろう悪かろうという訳ではありません。メモリ2GB、ストレージ16GBでCPUは速くは無いがそこそこ実用的なスナップドラゴン、写真は美顔アプリが付属していて解像度1280で精細、自分撮りファンには嬉しい仕様です。

また、契約手数料は通常は3660円ですが、エントリーパッケージでは送料込みで870円です。これは、他のMVNOと比しても安いです。スマホセットを注文したら、送料無料で期日指定で配送してくれました。合計で1880円+870円=2750円です。 これに契約月=6月の通信料金1350円を加えると、初期費用の総計は4100円になります。これは、他社と比して安価であります。

第三の利点は、2回線目3ヶ月間無料キャンペーンや楽天ポイント充当によって通信料金が大幅に値引きされることです。自分は、すでに昨年6月に契約していた楽天モバイルの音声SIM1回線目に加えて、さらに2回線目として新たに昨年の12月に050データSIMを追加契約しましたが、キャンペーンで12月分、1月分、2月分が無料でした。これの3月分については700円かかったものの、4月分と5月分は楽天ポイントで相殺されていて殆ど徴収されませんでした。050電話は着信も発信もIP電話で多少の遅延はあるものの、ほぼ実用的に使えて且つ料金も安いので、自分にとっては重宝です。 

 ただし、これは、家族でスマホを楽天モバイルで複数台契約しているケースでないと、特典が付与されません。また、楽天市場でネット購入しないとポイントは付きませんから、いずれにしても無条件で値引きされるわけではないです。

 以上のように、できるだけスマホの購入価格や通信料金を抑えつつ、実用的に活用することを目指すならば、楽天モバイルのベーシックプランや050データSIMはお買い得だと思われますので、お勧めです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする