今日は会社を休んで、春の健康診断で、胃部が再検査要すということで上越市の総合病院へ行ってくる。
尿や血液の採取や、胃カメラの予約などでをして帰ってきた。
来月3日が胃カメラの予定だ。
特に自覚症状がないので、なんともないと思うのだが・・・。
家に帰り、テレビを付けたら高校野球の決勝戦をやっていた。
9回の表の新潟文理高校の攻撃ですでに2アウトランナーなし、これで終わりと思ったが、そこから凄い粘りで、感動の「ドラマ」を作った。10対9で負けたが、涙ではなく、さわやかな笑顔があった。力を出し切った満足感がそうさせたのではないだろうか。
笑顔が印象的だった。
【購読している「新潟日報」】
25年ぶりに8強入りした時の紙面(8月20日)。
新潟県勢初の4強入りした時の紙面(8月22日)。
決勝戦へ進出が決まった時の紙面(8月24日(今日))。
いずれもTOPを飾っている。
明日はどんな紙面になるのだろう・・・。
凄い、紙面になるかもしれない・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4b/e74dac654db871555719c86482c8dab0.jpg)
病院からの帰りに、近くの本屋へ寄ってみたら、Nゲージジオラマ制作マガジンの「鉄道模型 少年時代」の創刊号があった。
去年は「昭和の鉄道模型を作る」を購読したが、今回のシリーズ、まだ、どうするか決めてないが、とりあえず創刊号だけは買ってみる。それと、鉄道関係のものを2冊購入した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/05/be12f92595ef1a713db9d5467eb0c241.jpg)
尿や血液の採取や、胃カメラの予約などでをして帰ってきた。
来月3日が胃カメラの予定だ。
特に自覚症状がないので、なんともないと思うのだが・・・。
家に帰り、テレビを付けたら高校野球の決勝戦をやっていた。
9回の表の新潟文理高校の攻撃ですでに2アウトランナーなし、これで終わりと思ったが、そこから凄い粘りで、感動の「ドラマ」を作った。10対9で負けたが、涙ではなく、さわやかな笑顔があった。力を出し切った満足感がそうさせたのではないだろうか。
笑顔が印象的だった。
【購読している「新潟日報」】
25年ぶりに8強入りした時の紙面(8月20日)。
新潟県勢初の4強入りした時の紙面(8月22日)。
決勝戦へ進出が決まった時の紙面(8月24日(今日))。
いずれもTOPを飾っている。
明日はどんな紙面になるのだろう・・・。
凄い、紙面になるかもしれない・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4b/e74dac654db871555719c86482c8dab0.jpg)
病院からの帰りに、近くの本屋へ寄ってみたら、Nゲージジオラマ制作マガジンの「鉄道模型 少年時代」の創刊号があった。
去年は「昭和の鉄道模型を作る」を購読したが、今回のシリーズ、まだ、どうするか決めてないが、とりあえず創刊号だけは買ってみる。それと、鉄道関係のものを2冊購入した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/05/be12f92595ef1a713db9d5467eb0c241.jpg)