14日から1週間、ふるさと公園の桜並木に150コ余りの提灯をぶら下げますが、今年も「あさみちゆき提灯」を取り付けます。
70戸余りの集落ですが、他集落からも協力を得て、倍の提灯が集まっています。
杉やんは、今年も、我が家の「屋号」と名前を書いたもの1コと、この「あさみちゆき提灯」6コを出してぶら下げることにしました。。
黄色に赤字の提灯は、この「あさみちゆき提灯」だけです。
今年も、人目を引くことでしょう。
段ボール箱に保管してあった提灯を出して、ふくらませて仮吊りしてみました。
桜が満開のふるさと公園の写真は昨年度のものです

(そうだ!、21日の観桜会イベント時には、空き時間に♪「夜桜蝶々」と♪「まつり」を流してみようかナ)。
70戸余りの集落ですが、他集落からも協力を得て、倍の提灯が集まっています。
杉やんは、今年も、我が家の「屋号」と名前を書いたもの1コと、この「あさみちゆき提灯」6コを出してぶら下げることにしました。。
黄色に赤字の提灯は、この「あさみちゆき提灯」だけです。
今年も、人目を引くことでしょう。
段ボール箱に保管してあった提灯を出して、ふくらませて仮吊りしてみました。
桜が満開のふるさと公園の写真は昨年度のものです

(そうだ!、21日の観桜会イベント時には、空き時間に♪「夜桜蝶々」と♪「まつり」を流してみようかナ)。