カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

ちゆき提灯

2013-04-14 22:52:26 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
朝8時から、「桜を楽しむ会」有志12名で、ふるさと公園の桜並木に150コ余りの提灯を取り付ける作業を行いました。

今年は、鳥害で蕾は少なく、咲いたとしても花見をするという雰囲気にはならない感じです。でも、提灯をぶら下げて、ライトアップもやろうじゃないかということになりました。
18日から21日まで、提灯に灯りが入ります。
また、21日には観桜会で、歌、琴の演奏、踊り、そしてカラオケを行います。

21日は、花が無くても、賑やかにしたいですね。





今年も、「あさみちゆき」提灯です。
6コ取り付けました。


黄色の提灯は、この6コだけで目立ちますね・・・。


小さな70戸余りの集落の、ちっちゃな観桜会です。

仲間15人の手作りの観桜会です。

でも、あったかい観桜会にしたいですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いカタクリ 咲きました!

2013-04-14 22:24:43 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
庭の白いカタクリ、同時に2輪咲きました!。





朝から、暖かい日差しが降り注ぐ中で、お昼頃でしたが、見事に花びらを反り返して白い妖精の姿を見せてくれました。

純白の妖精です・・・。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする