裏山を歩いてみました。
いつもは、ガスがかかってなかなか見ることが出来なかった頸城三山がきれいに見えました。
頸城三山には、もう登ることはないですね。
でも、地元の霧が岳へは5月の山開きに登る予定でいます。

山道には、カタクリがたくさん咲いていました。
「白い妖精」を探しましたが、今日のところは見つけることが出来ませんでした。

ふるさと公園です。
14日に150コ余りの提灯を取り付けます。
それまでには、雪も消えてくれるでしょう。
(それにしても、今年は鳥害で、蕾の付きが少ないです。期待できません・・・)。



「胃腸が弱いんだったら、これ飲んでみな」ということで、友人から「ウコン」を貰いました。
効くかどうかはまだ分かりませんが、飲んだ感じとしては、とにかく苦いですね。
「ウコン」を小さいスプーン一杯に、コップ3杯ほどの水を飲まないと苦味は消えません。

毎日飲んだ方がいいのか、飲食前に飲んだ方がいいのか、よく分かりません。
友人は、毎朝飲んでいるようです・・・が。
いつもは、ガスがかかってなかなか見ることが出来なかった頸城三山がきれいに見えました。
頸城三山には、もう登ることはないですね。
でも、地元の霧が岳へは5月の山開きに登る予定でいます。

山道には、カタクリがたくさん咲いていました。
「白い妖精」を探しましたが、今日のところは見つけることが出来ませんでした。

ふるさと公園です。
14日に150コ余りの提灯を取り付けます。
それまでには、雪も消えてくれるでしょう。
(それにしても、今年は鳥害で、蕾の付きが少ないです。期待できません・・・)。



「胃腸が弱いんだったら、これ飲んでみな」ということで、友人から「ウコン」を貰いました。
効くかどうかはまだ分かりませんが、飲んだ感じとしては、とにかく苦いですね。
「ウコン」を小さいスプーン一杯に、コップ3杯ほどの水を飲まないと苦味は消えません。

毎日飲んだ方がいいのか、飲食前に飲んだ方がいいのか、よく分かりません。
友人は、毎朝飲んでいるようです・・・が。