読書づいています。
東野圭吾さんの「マスカレード・ホテル」を読み終えました。
読んでいる時はイイのですが、一日で読み終えない時とか、読み終えて少し日数が経つと作品の内容を「さて?、どうだっか?」と忘れちゃうことがあります。
そのため、「マスカレード・ホテル」から、メモ帳をそばに置いて登場人物などをメモるようにしました。
長編小説、特に推理小説の場合はイイかもしれません。
本の内容によって、付箋紙を貼ることは前からやっていました。
本を読むのに、付箋紙やメモ帳をそばに置いてまでする必要があるか考えものですが、読後感もメモっておくので思い出すにはイイかなぁという感じです。
「ある閉ざされた雪の山荘で」を読み始めました。
付箋紙とメモ帳をそばに置いて・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/0bd10df0a91f4c061827ffd8bfca4878.png)
今日の天候は曇り
家周りの雪は無くなりました・・・
東野圭吾さんの「マスカレード・ホテル」を読み終えました。
読んでいる時はイイのですが、一日で読み終えない時とか、読み終えて少し日数が経つと作品の内容を「さて?、どうだっか?」と忘れちゃうことがあります。
そのため、「マスカレード・ホテル」から、メモ帳をそばに置いて登場人物などをメモるようにしました。
長編小説、特に推理小説の場合はイイかもしれません。
本の内容によって、付箋紙を貼ることは前からやっていました。
本を読むのに、付箋紙やメモ帳をそばに置いてまでする必要があるか考えものですが、読後感もメモっておくので思い出すにはイイかなぁという感じです。
「ある閉ざされた雪の山荘で」を読み始めました。
付箋紙とメモ帳をそばに置いて・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/0bd10df0a91f4c061827ffd8bfca4878.png)
今日の天候は曇り
家周りの雪は無くなりました・・・